全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道&バスコレクション・路面電車
| JR東日本・JR東海
| レイアウト・アクセサリー
| 国鉄
| 京阪・南海
| 名鉄・近鉄
| 小田急・相鉄・江ノ電・箱根登山
| JR貨物・私有貨車
| JR北海道・JR九州
| 京急・京成
| 地下鉄
| パソコン関連
| 阪急・阪神・神戸
| JR西日本・JR四国
| 東急・京王
| フィギュア・プラモデル
| 西武・東武
| バスコレ覚書
| 他私鉄
カテゴリ:レイアウト・アクセサリー
いやはや、休みだったのですがぶっちゃけ一日中ぶっ倒れていました
![]() やはりなんかしらオカしかったのだけれど、仕事の緊張でアドレナリンだかドーパミンだか そんな感じのやつで気が張っていたからだったんでしょうね。休みだーとそれらが緩んだ途端 体じゅうのアラート全点灯みたいな有様になり、もうルル投入のHP回復全集中発動。 なんとか復活したものの寝正月ならぬ寝休日で華麗に終了(失笑) ![]() そんなやれやれななかで、出勤までの残り時間で一工程だけでもと レイアウトに設置する駅の整備はこのキオスクと思われる売店の整備です。 これもできればチップLEDを組み込みたいところなのですが 店内が妙なことになっています。 外してみると ![]() 横から差し込んで店員の立つスペースの半分を埋めているテーブルに L字の爪をひっかけることで固定するという構造。 このままではLEDどころか店員すら立てないのでここは接着に変更することにして ![]() L字の爪と、ズレ防止のストッパーとなっている三角形の凸を撤去することに。 ![]() 彫刻刀や細密ヤスリやらを駆使して撤去、耐水ペーパーで表面を均したところで サンダーバード2号コンテナの改造は ![]() マスキングを撤去、はみ出しやにじみが無いか仕上がりを確認 しただけなのですが(汗) とりあえずダルさをはじめとしたなんやらかんやらは解消したのですが念の為、 ルル携帯で嫌な感じがしたら速攻でドーピングできるようにして出勤です ![]() 体内に残党が居たらヨワっていそうなやつにとっととうつしたいし(爆) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[レイアウト・アクセサリー] カテゴリの最新記事
|