3218079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.03.18
XML

​昨晩の現場の気温は5℃、予報では一晩中晴れ。
  
だった筈なのに、何かが風に乗って顔にピシ!痛っ! 
   
って、いきなり霙(ミゾレ)がバチバチバチバチですよ。
   
まぁヘルメットに作業手袋しているし、降ったのは数分程度でしたが
 
いやいやいや
ふざけんなしと帰宅して天気番組を見たら九州で雪とか!?
 
あのさー 明後日は春分ですよ、わかってる? 天気神氏ムカッ 
 
なんてぶーぶー文句言いつつ、東海道線の現場だったのですがダイヤ改正後の
 
気になる2列車を見かけたので、​鉄道仮面氏提供戸塚ライブカメラ​ のアーカイブから
 
ここにメモっておこうとw 
 
  
  
   
トヨタロングパスエクスプレスですね。 
    
どこぞのバネ屋が炎上したとかで、工場がストップするとかなんとか聞いていたので 
    
どうなっちゃうかなぁとちょっと心配していたのですが、一応まだ運転中を確認。
   
ただ、編成前1/3くらいはからっぽでしたが...  
   
   
  
 
EF66も1本確認できました。どうやら関東撤退はガセだったようで一安心w 
 
といっても撮影は最も日の長くなる季節でもギリギリ日の出の明るさに
 
間に合うかどうかというかなり微妙な時間。まぁ鶴見あたりで撮れば 
   
もうちょっと明るくなるでしょうが、あそこは高島線からの石油輸送列車も来るので 
 
撮りテツ “お立ち台” の競争率が凄く高いという問題が(失笑)  
 
まぁ鶴見は行かないにしても夏至のあたりにでも一度、撮り鉄してみようかな。 

  
   

 
 
なんて思いつつ、レイアウトに設置する駅の整備は
 
事務室横のヒケに盛り付けたタミヤパテを整形したところまで進めて
 
  
 
  
サンダーバード2号コンテナの修理は、光沢トップコート吹きの2回目。 
  
あらかたテッカテカになったか? と、乾燥待ちにしたところで出勤です。
 
ってこれまた天気がかなり怪しい。大事なことなので2回、言っちゃうけれど 
 
もう春分ですよ! し・ゅ・ん・ぶ・ん!! わかってる? 天気神氏!!!ぷーダッシュ
   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.18 19:30:55
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X