3258471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.04.20
XML
くもり今日は曇りの横浜、なんか深夜には雨とか(オーイまたかよー) 
 
とりあえず今日はサミットポイント5倍の日なので、
 
必要最小限の備蓄食材補充で日中、近所のサミットに行ったのですが 

 
 

 
その道すがら、ツツジがまさにドシドシと咲き始めていました。
 
まぁ流石にガキンチョの頃みたいに花摘んで蜜は吸わなかったけれどwww
 
 
 
 
あとこの花もたくさん見かけたのですが、てっきりスズラン的な花なのかと思ったら 

グーグル氏に聞いたところ「ドウダンツツジ」ってなんとこれもツツジの仲間と(驚)
 
 
 
 
ネモフィラですね。この子たちの故郷? 国営ひたち海浜公園に26日、27日と
 
平塚駅から勝田駅まで臨時特急「絶景ネモフィラ平塚号(全指定席)」が走りますw
 
それとコメントで「ピンクパンサー」なんてウカれた名前の花(失礼)が流行っている
 
なんて聞いたので、先にグーグルで花の形状と色を確認しておいて、ちょっと探してみたのですが 
   
  
 
 
見ーつけた! 
 
ほんと、自分の鉄道模型の何でも持っているねぇー(呆) じゃないけれど

何でも咲いているねぇー(笑) とはいえグーグル氏に画像を入れると、何かややこしい花の名前が
 
いっぱい出てきてウカれた名前に辿り着かないのですが、たぶんピンクパンサーで間違い無い...
 
と、思いたいうっしっし​ もしかしたら正式名称というか学名的なのは違うのかも? ​
 
 
 
 
そんななかでサンダーバード2号コンテナの改造は昨日に続き 

また21mm×3mmの帯材を切り出して
 
   
  
 
中央4mm残しの両肩1mm落とし、これで3枚! ふ あ う~ 
 
  
  

残り時間でレイアウトに設置する駅の整備、一旦窓パーツをはめようとしたのですが
 
固った!!(汗) ちとぼてぼて塗り過ぎましたかねショック
 
   
 
 
ということでもう潔く、窓パーツを固定するピンを切り飛ばしました(爆) 
   
    

 
これでストレス無く、窓パーツがはまるように。
 
ユルいパーツは最後にゴムボンドでくっつけちゃいますww
 
で、時間切れ時計ダッシュ 
 
なんか雨雲レーダーや天気番組を観ると
 
 

 
この雨雲が深夜にこっちに来るぞと言ってるのですが、
 
ヤフーとか天気JPの予報だと雨マーク無し。ここはクチは災いの逆パターン呪詛
 
降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るな降るなww
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.20 19:45:07
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X