3256810 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.12
XML
雨昨晩はまた雨の中仕事と、やっぱり梅雨ではないにしても
   
よく降りやがるよなー とは正直思うわけなのですが、そんななかで今季初 
 
 ジ───────────────────────────────── 
  
たぶんクビキリギスでしょうね、これを聞くといよいよ夏が来るのかなぁと。 
 
ケラ、の可能性も無きにしも非ずなのですがユーチューブで聞き比べた限りでは
   
ケラのほうはどっちかというと「ゲー」で自分が聞いたのより低周波だったので。
  
幸いまだ蚊の襲撃は無いものの、こっちももはや時間の問題か(鬱) 
  
そういえば昨年、もしかしたらたまたま蚊の大量発生するような場所での現場が
  
少なかったのかもですが、そこまで襲撃されなかったような? 
  
いや、ボーフラを糧としている生物には申し訳ないけど、猛暑的な気候変動で 
  
ボーフラ自体が絶滅寸前に追いやられていることをむしろ期待しつつ​(世の中そんなに甘くないかww)
  
   
  
   
レイアウトに設置する駅の整備は外した付属品、ポストと改札ラッチを 

両面テープでワリバシに固定してつや消しクリアをエアブラシで吹き付け、 
 
  
 
 
それと駅舎の土台となるホームパーツ、駅名看板の穴を残していたのですが 
 
結局埋めることにして、プラバンを細く切り出した残骸を適当に埋めて接着、 

乾燥したらパテ埋めするとして
 
   
 
 
サンダーバード2号コンテナの改造は、もう一方の肩を細密ヤスリで 
 
削り落として、両サイドを挟むパーツに形状を合わせたところで出勤です。 
 
ん? なんか昨日に比べてずいぶんと内容が無いんじゃね?
  
という天の声が聞こえてきそうですが、まぁ普段はむしろこんくらいでいいかなとうっしっし
  
正直、あまりにブログに時間とられ過ぎは本末転倒だし(苦笑)
   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.12 18:36:17
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X