3259985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.13
XML
電車今月は静岡ホビーショー... ところが既に各鉄道模型メーカーからは
 
今後の新製品発表動画が次々とUPされている有様ななか(苦笑) 
 
ここのところ各社揃って貨物列車祭りなのですが、トミックスから
 
ヤマト運輸の新塗装コンテナも遂に製品化!  
  
  
  
とはいえおねだん​4180円​!? 
 
貨車1両4000円越えって、いやはやマジかー 
 
てゆうか、昨年年末に発表になった日本通運の新塗装コンテナ
  
   

   
1760円が高いか安いかと言われると、そこも微妙な気もしなくもないけれど 
   
ヤマト運輸もこのようにコンテナ単品で1760円で出してくれよ~  
  
  
恐らく許諾的な金額を日本通運に比べてヤマト運輸はそうとうふっかけやがってきている? 
     
だからとても1760円では出せないから、貨車を抱き合わせにしてそのへんを目くらましとか(鬱) 
 
まったくやれやれとはいえ、おそらくこの価格は量販店割引分を水増しして設定されているだろうから

実際はおいくらで買えるのか、楽天市場でググってみたところ 
   
    

  
それでも値引きして送料込みで平均3500円ショック 
      
さらに公式を見たら  
  
  

 
つい昨年値上げしたばかりなのに、また値上げ...  
 
いやもうこういう話をすると「昔と今じゃ物価が違う」とはよく言われるものの 
 
それにしても違い過ぎにもほどがあるだろー とは正直思いつつ(苦笑)
 
 
 
 
レイアウトに設置する駅の整備は、昨日プラ材を差し込んだ周囲に 
 
タミヤパテを充填盛り付けして 
 
サンダーバード2号コンテナの改造はラスト1面を挟むパーツに合わせて 
 
細密ヤスリで整形していったのですが..
   
   
 
 
どひーですよショック 
 
保持している途中で、力加減を油断したのか迂闊にもポッキリ。  
  
  
 
 
しょうがないから流し込みタミヤセメントを駆使して接着、 
 
このまま絶対安静にしたところで出勤です。
 
というかこんな値上げ&高価攻勢では、これから鉄道模型を始めようって人は
 
どんどん減る一方な気もしなくもないけれど、そう思うのは自分だけですかねぇ?
 
一体メーカーはどんなマーケティングをしているのやら... 
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.13 20:09:00
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X