全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道&バスコレクション・路面電車
| JR東日本・JR東海
| レイアウト・アクセサリー
| 国鉄
| 京阪・南海
| 名鉄・近鉄
| 小田急・相鉄・江ノ電・箱根登山
| JR貨物・私有貨車
| JR北海道・JR九州
| 京急・京成
| 地下鉄
| パソコン関連
| 阪急・阪神・神戸
| JR西日本・JR四国
| 東急・京王
| フィギュア・プラモデル
| 西武・東武
| バスコレ覚書
| 他私鉄
カテゴリ:レイアウト・アクセサリー
昨晩、ブログを書き上げてサミットに行く道すがら
南のほうから ドーン! ドドーン! ドーン! と、暫し花火大会のような音が続いていたのですが、ちょっとググったところで それらしい情報はヒットせず? 位置的には八景島シーパラダイスか、江ノ島あたりだと思うのですが... 流石に横須賀界隈の音は聞こえないと思うけれど、もしかしたら 米軍基地を攻撃しようと襲来した、中華無人ドローン機団をやっつけていたのかも(爆) の前に ![]() ![]() なんてまた誰もわからないようなネタを放り込んでいる場合ではなく ![]() 実際大変でして、昨日爆睡して一日潰してしまったために今日、それらをそれこそやっつけたのですが 如何せん昨日ならおわりは無制限なところ、今日は出勤までに帰宅しないとならない まさにウルトラマンのカラータイマーケツカッチンでジタバタ(もういろいろ古い!) ![]() 17時頃に帰宅、息つく暇もなくサンダーバード2号コンテナの改造からスタート、 クレーンの腕となるパーツの隙間埋め2巡目、光にかざして凸凹の残る箇所に 瞬間接着剤を盛り付けを2本施工したところで(もはや趣味というよりノルマ ![]() ![]() レイアウトに設置する駅の整備は、昨日サーフェイサーを吹き付けた箇所をチェック、 ちょうど中央あたりが埋めて未舗装凸凹を彫刻した箇所なのですが これくらいならバレないでしょう(笑) ということで ![]() そこを中心にして調合した茶色をエアブラシ塗装したところで とっとと出勤準備しないと 遅刻! 遅刻! ![]() てゆうかこれ絶対また仕事中に睡魔襲撃の脳内百鬼夜行案件(相変わらずアホですね) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[レイアウト・アクセサリー] カテゴリの最新記事
|