全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道&バスコレクション・路面電車
| JR東日本・JR東海
| レイアウト・アクセサリー
| 国鉄
| 京阪・南海
| 名鉄・近鉄
| 小田急・相鉄・江ノ電・箱根登山
| JR貨物・私有貨車
| JR北海道・JR九州
| 京急・京成
| 地下鉄
| パソコン関連
| 阪急・阪神・神戸
| JR西日本・JR四国
| 東急・京王
| フィギュア・プラモデル
| 西武・東武
| バスコレ覚書
| 他私鉄
カテゴリ:レイアウト・アクセサリー
![]() そして明け方は濃霧になるなんて予報でしたが、ありとあらゆる物に水滴がまとわり付いて カーブミラーなんか真っ白で何も映らないほどにはなったものの、ガスることも無しと なんとも映えない中途半端な一夜だったのですが朝、帰宅する頃に空を見上げると ![]() まるで満月が沈むのを待ってましたとばかりに晴れてきやがるという(爆) とはいえ夕方起きて外を見ると、昨日の阪本さんじゃないけどすっかり元のドンヨリに戻ってましたが ![]() まぁこれ以上何か言うとクチはワザワイ的なことになりそうなのでこのへんにしておいてw 現場に向かう途中で聴いていたラジオで、流行語知ってる? 年末じゃないの? 上半期もあるんだよ なんて話題が取り上げられていて「俺はえっほえっほしか知らないわー」 と、ナレーター氏のひとりが言っていたのですが、ちょっと気になってググってみたところ 自分もえっほえっほしか知らねー でした(失笑) 自分が普段テレビだゴシップ誌だを全く見ないだけで、みんな知っていて当然なのか、 中の人が今後これらを流行らせたいという自作自演なだけで、本当は誰も知らないのかは知らんけど まぁそもそも男の回答3.3%、自分は男だから知らなくても無問題かw ってことにしておいて ![]() 因みにググったところヒットしたモトネタ→ ここ なんか扱いが雑じゃね? というツッ込みがはいりそうですが、 知らないのだからもう他に弄りようもない。ってことでとっとと本題へ(苦笑) ![]() サンダーバード2号コンテナの改造は3枚目のパーツへのけがき工作。 今回もしっかり寝た後だからか1回で書き上げられたところで ![]() レイアウトに設置する駅の整備は、復活させたつや消し白をエアブラシで塗装 なのですが、流石に古い製品だけあって最近の白とは違い隠蔽力が厳しい(失笑) いやもうこの白はグラデーションをかける時用にとっといて、 ヨドバシで最近の隠蔽力の高い白色を買って塗ったほうが速いんじゃね? って気もしなくもないのですが、せっかくだから地道に重ね塗りしていきます ![]() そういえばあの方は... ![]() 流石に知らないわけないかw ではイラストにするとどうなりますか? ![]() このキメラ感半端ない仕上がりは流石、いつもナナメ上をいくジェミニ氏らしいなと(笑) このやんちゃさはバージョンアップしてもずっと残って欲しいところだわwww さて、今晩は休み。ちょっとポイント5倍なサミットへ買い出しにでも行くとしますか。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[レイアウト・アクセサリー] カテゴリの最新記事
|