2人の成長楽しいな~

2006/10/14(土)22:20

まとめて書きましょう。

ご無沙汰ですな~ え~まずは… 10月1日 碧海の保育所の運動会『キラキラフェスタ』がありました 天気はあいにくの しかし近くの小学校の体育館で行われました 保育所の園庭より見やすかったんじゃないかな パパが少し早く行って準備をしていたので席も確保されてました。 そして碧海は体育館の中で仲良しの『そらちゃん』とテンションあげあげで走り回ってました しかし… 先生の所に連れて行くと大泣き 始まるまでずっと泣きっぱなし 見てるこっちは大笑いでした。 園児達が入場し、年少さんの碧海たちが3人のグループになり、先生の服を持って入場 その姿がめちゃくちゃかわいい そして園児達の体操が始まると、また泣き出しました 体操の後は年少さんのかけっこ その頃には碧海も泣き止み、かけっこをがんばってました。 その後、弘道お兄さんの番組の体操を踊ってました。 涙が出そうなくらいかわいかったぁ~。 碧海もご機嫌で踊り初めて… そして、パパも参加の競技をして終わり… 年少さんは種目も少ないね 本当はそれで帰れたけど、保護者競技を頼まれてたので午前中いっぱい残ってました。 あと2年はお弁当もいらないので楽ですわ~。 10月9日 順ちゃんの気まぐれで飛行機を見に行った 広島空港かと思いきや、岡山空港まで行きました 遠かった… しかし空港に着きを見た碧海は大興奮 なかなか『帰る』と言いませんでした。 10月12日 楽しみにしていた遠足。 場所はいつも休みの日に行く運動公園 まだ年少ということもあって、いつも遊ぶ遊具の所ではなく芝生広場だそう。 ま、お弁当も保育所で食べるらしいから、いつものお散歩がバスで行って、おやつを外で食べてってくらいなんだろうね それでもバスなどの乗り物が大好きな碧海は朝から『しぇんしぇい バシュのる』と連呼してました 2週間前から咳が出てたので前日病院で薬をもらいましたが… 咳と鼻水以外は元気だったんで遠足に行きました 帰ってからも『バシュ乗った』と大満足 しかしなぜにそんなに乗り物が好きなんだ 近況 美海が完全お座りができるようになった ちょこんと座り、おもちゃで一生懸命遊んでます。 碧海とは相変わらず仲良し 美海におもちゃを取られて半泣きで怒ってる碧海ですが、ジュースやお菓子を一緒に食べては 『おいしいね~』と美海に話かけています 碧海のトーマス好きに拍車がかかり、たくさんのキャラクターを覚えました ちなみにママは全く覚える気ありません そして碧海のトイレですが… 進んでるんだか、進んでないんだか… 保育所ではパンツの替えが1回とかで済んだりするらしいですが 家じゃ全く事後報告です ま、気長に見守りましょう ちなみにママはmixi始めました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る