|
テーマ:アニメあれこれ(25347)
カテゴリ:コードギアス
今回も面白かったですがギャグ的展開が多かったかな?
ため息ながら家に帰るルルーシュ で、そしたらおもいいきりくつろいでるc・c ここのナナリーとの三人の会話面白かったです ![]() 将来を約束した仲とか ![]() 紅茶のカップ割って無理やりc・cを連れ出すルルーシュ 部屋に入ったとたんルルーシュはキャラちがうし・・・・ けど悪びれる様子もなくc・cは勝手にルルーシュのベットに入り 男は床で寝ろ の一言で勝手に寝ちゃうし・・・・・・結構わがまま? というかc・cの前だとルルーシュは調子を狂わされっぱなしだな ![]() どうやらc・cは軍から逃げてきたもよう 何で死んでたのに? とは会話にありましたがなぜかはわかりませんでした まぁc・cってもともと人じゃないっぽいしな・・・・ で、一番うけたのがゼロのことでカレンに聞かれるルルーシュ そのときなぜか学園にいるc・cを見つけてしまった ![]() あの女・・・ ![]() で、振り返りそうになるカレンをとめるため顔をがっちりとつかんでしまったルルーシュ はた目キスしてるようにしか見えません ![]() 見事にシャーリーがこの場面見ちゃうしね ![]() ってか彼女こんな場面の役割しかないよな・・・・ ![]() しかしルルーシュなりにギアスのスペックをいろいろ試してたんですね c・cは何も教えてくれる気なさそうだし 彼女の本意がまだわからないしなぁ・・・ 私たちは共犯者だ・・・とは言ってますが さて・・変わってスザク側 証拠不十分として釈放されました で、歩いてたら空から女の子が落ちてきた ![]() 彼女はユフィと名乗りイレブンの観光案内をスザクに頼みます なんかいい雰囲気の二人ですよ なんかこのこ見た目や雰囲気的にラクスが浮かんできちゃいますが そしてそんな彼女が最後に頼んだ場所はシンジュクだった・・・・・ ここにいたブリタニアの学生2人ですが エンディングでオタクって表記されててなんだか笑えたんですが スザクは結局名誉ブリタニア人としてイレブンには売国奴扱いだしブリタニア人には犬扱いだからなぁ どっちにしろ立場は悪いですね あとここのところでルルーシュとスザクの台詞が重なるシーン 結局2人とも目指すものは同じなんですね でもその手段が違う・・・ここが2人の分かれ道なんだろうな・・・前回も書いたとおり そしてあの時計は亡き首相のものだったのか・・・・ルルーシュ関係かと思っていたけど で・・・・哀れでヘタレなジェレミアさん ルルーシュが使ったフラグのオレンジ発言により軍などからの信用を失い内部はバラバラ状態 おまけに部下で純血派のキューエル卿により消されようとします しかしジェレミア 最後にはキューエル卿にオレンジって呼ばれてましたね 本名すら呼んでもらえない ![]() そこの近くに偶然いたスザクが ランスロットにのっていきます ![]() いやぁ2話ぶりですがいいですねランスロット 身内同士で戦うなんてやめてください ![]() そう訴えるスザク でもここまでやっておきながらキューエル卿も引けるわけがないわけで ロボ戦闘はやっぱ燃えますな で、そこのヴィレッタも登場 そういやヴィレッタはジェレミアも自分と同じように記憶の混乱があるのを知って何か引っかかった模様 ここからルルーシュにとって不利な状況が生まれなきゃいいけど そしてこの戦場にいきなり飛び出てきたユフィ 実は彼女はブリタニアの第3皇女ユーフェミア・リ・ブリタニアだった!! まぁそんなのはエンディングの時点で丸わかりだったんですがね スザクが父を失ったようにユーフェミアも兄を失った もう誰も大切な人を失わないような世界にしましょう そういう彼女に忠誠を誓うスザク ナイトの誕生ですな ![]() さてクロヴィスが死んだことによりやってきたブリタニアの第二皇女のコーネリア この方はユーフェミアとは違って武道派で勇ましいですね サザーランドにみづからのってますし 声も皆川さんですしかっこいいです なんとしてもゼロを見つけ出して始末する そして毎回恒例の引き 今回はスザクがアッシュフォード学園に転入してきて終わり はたまたいいところです 次回は学園パートかな? なんかまたジェレミアがかわいそうなことになってますが・・・・・・ 楽しみです ![]()
[コードギアス] カテゴリの最新記事
|