|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:CLANNAD
う~んよい話だったとは思うんですけどどうしてか乗り切れない部分がありました
![]() なんか妙にあっさり終わってしまった感じがしますし ![]() (風子のときもそうだったような気がする・・・・) さて、相変わらず庭掃除する朋也 みんなも手伝ってくれますが夜遅くなりさすがに返します ここでそういえば渚は病弱だったっけとか朋也はバスケ部でもう部活できない設定だったっけ と初期の色々を思い出しました なんかすっかり忘れてる ![]() そしてあいかわらずことみは家にひきこもったまま姿を見せませんが で、なんとか庭を完成させた朋也 すっかりきれいになりましたね で、以前ことみにもらった本を開きます この本にことみが言っていたあのセリフが書いてあったわけですね 徹夜で頑張ったためうとうとする朋也 ここで過去のことを思い出します 偶然迷い込んで出会ったことみ 彼女は外にあまり出たがらない女の子だった だから朋也はことみの誕生日に友達を呼ぶといいます しかし男の子たちは見ず知らずの女の子の誕生日なんていかないと拒否 (まぁ当たり前だよね) そこはおいしい料理がでるとか超可愛いおんなのこだからとか色々いえば良かったのに(オイ) で、うしろめたさから誕生日会をすっぽかした朋也 しかしそのことを謝りたいと夕方になってからことみの家に向かいます 人気のない家 中に入ると泣きじゃくることみと燃える封筒 慌てて朋也はコップに水を入れてかけますが効果はありません で、そこであのあやしいおっさんが登場して消火します というかこんな大切な思い出を忘れている朋也って一体・・・・・ ![]() とか思いましたが多分つっこんだら負け そんなことを思い出して目を覚ます朋也 目の前にはことみが 朋也が初めての友達でずっと待っていたということみ そしてやっとことみをむかえに来た朋也 このシーンは良かったですね なんかもう恋人になってないの不自然すぎてアレですけど・・・・ ![]() で、翌朝ちゃんと登校してくることみ みんなも喜びます そして誕生日プレゼント 結局ヴァイオリンは修理完了しなかったために引き換え券を渡すことに そして先生から後見人であるあのひげおっさんが来ることが伝えられます おびえることみ しかし演劇部部室でみんなと一緒に対面することに ひげおっさんがもってきたのはスーツケース それはことみのお父さんのものだった 論文が入っているとおもうことみ しかし中にはいっていたのはくまのぬいぐるみだった それはことみが誕生日にほしがっていたもの 中には両親からの手紙も 堕ちる飛行機 その前にあわてて荷物や論文をすべて出してまでこのぬいぐるみを入れた そこまで両親の思いがつまったぬいぐるみ ここもよかったですね ![]() 世界で一番美しいものという伏線もうまく使っていたとおもいます ただ色々な国をわたりここにやっとたどり着いたってのはちょっとどうなの?って感じてしまいましたが というかここでの光玉ってなんだったんだろう ![]() 今までも象徴的に使われてましたが・・・・ ちょっと今回いきなりこんな風に使われて違和感を感じてしまいました ![]() で、ここで両親にたいすることみのいままでのわだかまりがきえるわけですね 後日やっと治ったヴァイオリンをことみに渡すみんな そして開かれるリサイタル みんなの中で笑顔のことみ ![]() このしめは良かったですね ただことみの留学は?とかなんかちょっとふにおちないかんじでした 色々とちょっとな部分もありましたしね ![]() なんというかかなり原作を圧縮したんだろうなぁ~というかんじ だからちょっと物足りなく感じちゃうのかな? まぁ実際の原作をしらないのでなんとも言えませんが ![]() で、来週からやっと本筋かな? 朋也の家族関係とかいままで放置されてたことがやっと動き出す感じ 風子編もことみ編もよかったのですがいかんせん本筋放置なんでなんか展開が止まって感じてしまったんですよね ![]() 夏服になるようですし、久々に春原も出るようですし期待しときますよ ![]() ![]()
最終更新日
2008年01月18日 16時52分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[CLANNAD] カテゴリの最新記事
|