|
テーマ:アニメあれこれ(25339)
カテゴリ:コードギアス
とりあえずルルーシュひでぇな(笑)
今回も相変わらずのテンポの良さで面白かったです ![]() まずは前回ロロの拳銃を突きつけられ大ピンチなルルーシュ ですがここは巧みな話術で取引します まずロロのギアスですがやはり人の思考を停止させるたぐいのものみたいですね 物理的な攻撃はどうしようない そしてロロには家族や誕生日といったものがない そんなアイデンティティのない状態から得たのがルルーシュの弟という役割 役割であってもそれは何もなかったロロにとってはとても大きなものだった だからこそルルーシュがゼロだと思いたくないし今の弟というポジションを失うのが怖いんですね とりあえず任務がC.C.捕獲であるロロには口約束をして時間をかせいだルルーシュ しかし扇たちを助けるためにもロロを排除することは得策ではない感じ でもロロにはC.C.を引き渡すことを約束してましたしね ここからの打開策探し見たいのは楽しかったです ゼロは奇跡を起こし続けるからゼロでいられる 確かにそうなんですよね 以前の卜部もそうですけど 結局1期ではナナリー以外をすべて切り捨てて負けてしまった だからやっぱり駒だけでない関係性ってのが必要だしこれからそれを築いていくのではないかなぁ…と で、結局コーネリアって行方不明なんですか ![]() う~んてことは再登場したりするのかな・・・・ そして中華連邦 ゼロの行動は眠れる獅子をおこしてしまったようですね もともと天子が子供なのをいいことに傀儡とされ他の宦官がいいようにしているようですし 黒の騎士団やゼロを利用して国をどうにかしていきたいんでしょう 武術だけでなく政治方面もいけるみたいですしね ただあくまで彼の主軸は中華連邦であり、利害が一致すればゼロと組んでいきそうですよね まぁ中華連邦ぐらい味方にしないとブリタニア相手にやっていけないでしょうけど・・・・ ![]() そしてゼロのショータイム ![]() 相変わらず華麗でド派手な演出ですよね~ まぁ突っ込みどころもあったりはするんですが勢いと見せ方であんまり気にはなりませんでした その中でもロロの扱い方は抜群に上手かったですけど こういうことはゼロって上手だよね~本当に 得られた情報からロロの弱点を見出しそこをピンポイントで攻める ギアスで仕込んだ自作自演ですし、もしそれでもロロがなびかないようだったら殺すつもりでもいた なんだかロロが可哀想になってきたよ・・・・ ![]() さんざん使い倒してボロ雑巾のように捨ててやる 相変わらず主役が言うセリフじゃね~ まぁそれだけナナリーの代わりとなっていた弟の存在がにくかったんでしょうけど ただ今はそういう扱いであっても身内には甘いルルーシュだし ロロがずっとそういう存在とも限らない気はするんですけどね・・・・ あとは相変わらずカレンと紅蓮弐式はカッコ良かったですね ![]() それと再会を喜ぶ場面は何だかよかった 玉城の扱いも含めて(笑) しかしやっぱりヴィレッタにとっての扇というのはまだ切り捨てるのに躊躇が必要な存在なんですよね ここもどうなるやら あと中華連邦に亡命していた人々も動き出すようで カグヤも中華連邦にいたんですね 出番はあるのにしゃべらないサヨコさん・・・・・・・ ![]() そしてスザクが学校に ![]() う~んここにスザクが来てどうすんだろ~ ![]() とりあえず次回はナイトオブラウンズということでやっとジノやアーニャがちゃんとしゃべるのかな ![]() 学園祭ぽかったですけど ![]() 来週も楽しみです ![]() ![]() DVD コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (8/22 発売予定) ![]() BD コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 (Blu-ray Disc)《予約商品08月発売》 ![]()
[コードギアス] カテゴリの最新記事
|