|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:マクロスF
これは盛り上がらざるをえないだろ!!
これでもかと作ってる側の気合いが伝わってきましたし非常に見てて楽しめた回でした ![]() そして曲がどれもこれも良くっていいですよね ![]() EDは1話ぶりですがこの曲も好きです ![]() まずは前回のシェリルのサヨナラコンサートとバシュラへのアルトの正式戦闘 最初は1話でも歌った射手座午後九時 Don't Be Late こちらは使い回し部分もありましたがたいして気にならなかったかな しょっぱなからテンションが上がる良い曲です ![]() で、やっと会場に来てシェリルのコンサートを聞くランカ アルトが来ていないことに驚きます あとでオズマから戦闘に出ていることがメッセージされますけどね そして相変わらず音楽と戦闘のマッチングは素晴らしいですね 毎回CG戦闘にどことなく不満を言っていましたが今回は素直に燃えました ![]() かなり動きまくってたしクオリティも半端なかったです ![]() シェリルもアルトのことが気になっているようでコンサートの合間に戦況を見てるようですね マネーシャーにからかわれて可愛かったです ![]() さて、アルト側もバシュラの艦隊が出てきたりしてなかなか大変そう それぞれの闘い方や掛け合いなどそれぞれのキャラがわかるようになってましたし良かったです しかしクランとミハエルは仲良さそうだな(笑) で、そんな中ルカがバシュラの艦隊にのみこまれてしまいます 助けに行こうと無茶をするアルト ルカ=柿崎になっちゃうのかなぁ・・・とちょっと思いながら見てました ![]() そしてシェリルのコンサートもついに最後 最後の曲はある人のために歌いたいというシェリル ランカはシェリルがアルトが闘っていることを知った上で歌っていることを知ります こっからのシェリルの涙やランカとの2人での歌あたりのながれはかなり良かったです 2人とも思っているのはアルトですし 曲も良いですしね さて、ルカを助けるためにバシュラの艦隊に飛び込んだアルト そこにあらわれた赤い機体 で、ここにいる人物ですけどOPのキャラですよね・・・・ って女の子じゃないの!?(大ショック) 声優は保志さんのようで・・・・ ![]() そんなOP見て絶対女の子だとおもってたのに・・・・・(オイ) まぁこの人物がバシュラを操ってる者の一人なのかな ![]() 途中に出てきたおじいさんっぽい人もきになりますが とりあえずランカの歌をハーモニカで吹いていたのは気になるところです シェリルの歌にも反応してたっぽいですしね また、マクロス側も今回は燃えましたね アフロの人がなんかすごく活躍してて笑ってしまった ![]() そういえば初代からですけどヴァルキリーじゃなくて巨大戦艦のマクロスの方がタイトルなんだよね 無事ルカを助け出すアルト(さすがにこんな早く死んじゃわないよな・・・・) マクロスから主砲がぶっぱなされバシュラの艦隊は壊滅 無事戦闘終了ですね 主人公のちゃんとした初戦闘としてはとても良かったのではないでしょうか ![]() さて色々と明らかになってきましたし歌や戦闘のクオリティがとても高く楽しめたお話でした ![]() 次回はランカがアルトの学校に転校してくるみたいだし またシェリルも関わってきて三角関係やキャラの掘り下げになりそうですね 次回も期待です ![]() ![]() [DVDソフト] 超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ HDリマスター版 ![]() [DVDソフト] マクロス7 リマスターボックス(1)(2008年9月25日までの期間限定生産) ![]() 坂本真綾/トライアングラー(CD) ![]()
[マクロスF] カテゴリの最新記事
|