|
テーマ:アニメあれこれ(25363)
カテゴリ:CLANNAD
しかしこのアニメ次回が最終回だったんですね
![]() 総集編が最後にあるとは知っていましたが再来週は番外編でしょうか ![]() そしたら和む日常が見れそうで良いですね~ ![]() さて、今回は重い展開 ただ汐の病気が渚と同じで原因不明なファンタジーなのはちょっとがっかり ![]() まぁそれはkeyお得意の~ではあるのですがなんかちょっとここまで地続きな展開だったんで結局そこにいくのか~と ただここら辺で引っ張っていた幻想世界の伏線を拾うんでしょうね ![]() そして仕事を辞めた朋也 これはちょっと休職じゃダメなのかと一瞬おもちゃったなぁ ![]() お金がなくなれば本当にどうしようもなくなっちゃいますし ![]() あとは芳野さんとのやり取りは良かったけど 杏とかとのやり取りも見たかったなぁ もうちょっと今までいろんな人とかかわってきたんだし頼ってもいんじゃないかい朋也くん ![]() こういう時こそ人間関係の大切さに気づかされたりしますしね ![]() そして今回秋夫さんと朋也の会話が興味深かったです ![]() 渚がこの町とつながってる云々はなんかよくわかりませんが ![]() 町が変わっていくのは良いことなのか悪いことなのか ![]() それってよく分からないんですよね 結局は人の主観であって町というものは人が住むための場所ですからね 誰かにとっては喜ばしい街の変化も誰かにとっては悲しいことかもしれない ![]() そう考えだすとよく分からなくなってくるんですよね ![]() 変化していくことは生きていくことでどうしても止められないですし 変化しないというのは死んでいるってことですからね ![]() 結局最終的には死って受け止めなくちゃいけないんですよね ![]() どんな人間でも逃げられず平等に迎えるのが死ですしね ただそれを認めたくない、できるだけ避けたいってのはやっぱ人の性なんだろうな・・・・とも思いますけれど ここら辺は難しい問題ですね ![]() そして今回やっぱり気になったのは朋也の思考 自分が渚に出会わなければ良かった これがどうしても引っかかってしまうんですよね やっぱり朋也はここに戻ってしまうんですね (汐との日々で段々と肯定出来たと思ったんですけどそうではなかったようですね・・・ ![]() 1期でも渚が自分が両親の夢を奪ってしまったと悩んでいました 自分にはこの渚の悩みにうまく感情移入できなかったんですよね だってそれって今の何もかも全否定してしまうことですし どうしてその極端な思考にいってしまうんだろう・・・ ![]() 今回の朋也にも同じようなもやもやを感じてしまったり もちろん妻も娘も失ってしまったら辛いですし、その考えが浮かぶこともわかるんですけど ![]() でもなんか引っかかってしまう・・・・これも自分が経験したことないことだからってのもあるかもしれませんね ![]() この作品は嫌いだと思っていたこの町を朋也が肯定出来るようになるっていうのも重要なテーマの一つなんだろうなぁと思っています まぁだから今ここまで朋也に全否定させているんだろうなぁとはおもいますけど 汐が(たぶん)助かって、朋也がどう今までを肯定することができるのか ![]() それとも汐を失ってもこの町を肯定出来るかって方向になるのかな ![]() なんにせよ次回この作品の結末をちゃんと見届けたいと思います 楽しみです ![]()
[CLANNAD] カテゴリの最新記事
|