1596728 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にき☆ろぐ

にき☆ろぐ

PR

プロフィール

藍依78

藍依78

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ヒヨコ帝国 熊谷ベアさん
無題 やめたい人さん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
物書きチャリダー日記 チャリダー1143さん

バックナンバー

2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

コメント新着

藍依78@ Re:おめでとうございます(11/27) yan4さんへ いまどうされているのですか?…
つわはす@ Re:15万HITありがとうございます!!(09/30) ます!! (6) テーマ:イラスト付で日記を…
http://buycialisky.com/@ Re:15万HITありがとうございます!!(09/30) where can i buy cialis soft online with…
http://cialisvbuy.com/@ Re:15万HITありがとうございます!!(09/30) discount cialis pillcialis generika int…
yan4@ Re:海月姫  全11話(01/03) yan4死ねyan4死ねyan4死ねyan4死ねyan4死y…

フリーページ

2009年09月14日
XML
カテゴリ:映画感想

こちら映画公開まで色々ありましたがやっと見ましたよスマイル
私は先に原案である「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」を見てます
なので今回の感想についても原案と比べる部分もあるかと思います雫


まず映画として驚いたのは結構原案に忠実な展開だったこと!!
まぁもちろん細かいネタとかいろいろと違う部分はありましたけどね雫

特に合戦場面なんかほとんど原案に忠実でしたびっくり
原案のアニメでは細かい時代考証に感心したのでそれが実写でも見れたのは良かったですね

合戦のシーンは長回しや迫力のある図が多く
素直に大画面で見て良かったですね大笑い
雰囲気が伝わってきて良かったですグッド
全体的に映像は綺麗でさすが山崎監督でしたね


あと役者さんも結構良かったですスマイル
草なぎくんも又兵衛かといわれれば違うけど武将としてはそれなりに良かったと思います音符
叫んでる場面が多くて大変そうでしたが雫
アクションも体張ってましたねグッド

ガッキーも思ったよりも凛とした雰囲気が出てて良かったですきらきら
所々幼さがあったような気もしましたけど失敗
そんなに悪くなかったと思いますスマイル

あと敵役の大沢さん良かったですねぇスマイル
彼のああいった役は見たことなかったんでちょっと新鮮でしたきらきら
気迫あってよかったですグッド
まぁあのキャラ自体はなんか強くなってるし廉姫に対して執着しまくってる性格に変更されちゃったのは微妙ですけど・・・・


と色々言ってきたんですがこの作品
原案のクレヨンしんちゃんの映画では又兵衛と廉姫の恋物語も重要ですが
もうひとつ野原一家の家族の絆としんちゃんの成長という重要な要素があります

今回は恋物語を重視していましたがおかげでオリジナルの川上家についてはイマイチになってしまったと思いますしょんぼり
まずそれぞれが個性がある野原一家と違って川上家はいたって普通
とくに真一にしんのすけの役は荷が重すぎたように感じましたショック

原案では最後に向けてちゃんと活躍したしんちゃんですが
真一はそれがなかったために最終的にどう成長してどうして逃げないようになったのか?がイマイチ伝わりづらかったです失敗

もちろん原案のアニメのような野原一家大活躍を実写でやったらしらけちゃいそうですけど・・・・・雫
それでももうちょっとなんとかできなかったかなぁ?

まぁ車で突っ込むシーンは忠実にやったのは驚きましたけどびっくり
でもあれも野原一家だから感動できたわけでなんで川上一家がイキナリあんな無茶やらかすのか説得力が弱かった気がしました


原案に結構忠実と書きましたが
野原一家ではなく川上一家だったのだから

家族関連の描写はもう少し掘り下げてやってほしかったですね雫
だって毎週テレビでやってるクレヨンしんちゃんの野原一家と違って川上一家には何の思い入れもないし視聴者は知らないんですからわからん


いじめられっこの真一と不仲な両親という設定なら
真一が逃げないと決意をする過程や両親が仲直りするきっかけなどをちゃんと加えてほしかったなと思いますしょんぼり

もちろん作品としては恋愛物語を重視したかったんでしょうけど
川上家というオリジナルの家族を出したのだから彼らについてもちゃんと描写して欲しかった!!

あとタイムスリップ関連もアニメではそんなに気にならなかったけど実写だとちょっと適当に見えちゃったかなぁ?
なんで川上家が呼ばれたかについてはこの映画では分かりやすいほどに説明していてはくれましたけどスマイル


そして真一と又兵衛の描写についても
この映画では原案にはいなかった文四郎という役があって
真一はむしろ文四郎と楽しげにしてたんですよね雫
だから又兵衛との描写が散漫になってしまった感じしょんぼり

特に原案にあった男同士の誓いの場面はやって欲しかったなぁ!!
あそこは脇差をもらうっていう最後の流れにもつながるし重要な場面だと思うのだけど・・・・・雫


さらに又兵衛の最後についても恋愛を重視するためにだいぶ意味合いが変わって見えたかなぁ
又兵衛の最後を真一がどう受け止めたのか!?がこの映画ではよく分からなかったんですよね

あと最後の真一は立ち向かうようになりましたで終わるのもちょっと微妙だったかも雫
だったらまだあのいじめっ子たちにちゃんとものを言うようなシーンを最後に入れた方が良かったかも

原案にあった青空侍くもりというキーワードが出てきませんでしたけど
空を見上げる最後のシーンが好きだったので残念です
やっぱりアニメのもとの部分と実写での変更部分がうまくかみ合っていなくて所々チグハグな印象でした


などと色々といいましたが
まぁまぁ良かったと思いますよスマイル
原案には及ばなかったけど酷いと切り捨てるほどの出来でもないです
私が原案のアニメを好きなために細かく言ってしまっている場面もありますし雫

ただ川上家の描写は納得いかない部分が多いですが・・・失敗
エンドロールの写真を使った演出は結構好きでした音符
雰囲気が出てて良かったですきらきら
EDの曲も良い感じでしたね


あとこの映画を見た方は原案である「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」
そして「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」を見ることをお勧めしておきます!!
良い作品なのになかなか子供向けとされて大人に見てもらえない作品です雫
この機会にこの2つの名作を見て下さる人が増えるとよいなぁ大笑い


原案アニメの感想はこちら



映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦



映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲


(CD)alan/BALLAD ~名もなき恋のうた~【CD+DVD】




にほんブログ村 アニメブログへ ←もしよろしかったらクリックお願いします♪

 







最終更新日  2009年09月28日 22時07分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.