|
テーマ:アニメあれこれ(25370)
カテゴリ:アニメ視聴完了感想
こちらネット配信されたアニメです
![]() 以前から存在は知っていたのですが完結したということで一気見しました ![]() 1話15分ぐらいで(最終話は長いけど)6話なのですぐに見れて良かったです ![]() 内容的には無駄な部分がなく濃い印象でしたね お話としては「未来、たぶん日本。”ロボット”が実用化されて久しく、”人間型ロボット”(アンドロイド)が実用化されて間もない時代。」を舞台にしたもの アンドロイドが田中理恵さんだったのでちょっとちょびっツ思い浮かべました ![]() 最初は独特な雰囲気がありましたが徐々に見やすい感じになりましたね 映像はCGを使っていてとても綺麗です ![]() テーマとしてはアンドロイドと人間の関係性について 人間かアンドロイドか関係なくくつろげる喫茶店「イヴの時間」を舞台にしています 個人的にはアンドロイドを人間視してしまうことをドリ系といって敬遠されているのが印象的でした やっぱり機械に思い入れるというのは抵抗感があるんでしょうかねぇ・・・ ![]() 主人公のリクオも最初はアンドロイドはあくまで機械だという扱いをしているのですが イヴの時間で出会った人々との交流で考えが段々変ってくるんですよね ピアノを弾くシーンはとても綺麗で印象的でしたね ![]() 個人的には4話の廃棄アンドロイドのお話が好きでした ![]() ターミネーターパロっぽい音楽やコメディ演出が冴えていて笑えましたよ ![]() そしてリクオの友人のマサカズの過去がわかる最終話も良かった ![]() ロボット三原則自体は多少は知っていたんですが この作品ではそれを上手くいかしていて良かった ![]() ロボットに心はあるのか ![]() ![]() 色々と答えは出ませんが考えさせられるような内容だったと思います 個人的にはナギさんの過去や倫理委員会などまだまだ気になることもあるし リクオの言葉もあって2期があればよいなぁと思います ![]() なかなか面白い作品でした ![]() ![]()
最終更新日
2009年09月30日 23時18分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ視聴完了感想] カテゴリの最新記事
|