サツマイモ芋蔓の越冬
サツマイモの蔓を越冬させていました。昨年は水の中に浸けていて、腐って全滅しました。今年は土に埋めて、保温をしていました。芋蔓はシルクスイート、紅はるか、紅あずまの3つ。(写真左から)紅あずまは葉が全くありません。抜いて見ると根も駄目なようです。残念ながら、廃棄です。紅はるかは少し葉が残っています。新しい葉も出てきています。シルクスイートも新しい葉が。今年は寒かったですが、保温の効果で何とか生き延びたようです。芋蔓を大きくしたいので化成肥料を追肥し、軽く保温しました。そして、この1週間後には葉が少し増えていました。何とか蔓を増やして自家製蔓での栽培をしたいです。今朝は霜が降りていました。昨日、ジャガイモはビニトンを閉めるくらいしか対策はしていませんが、無事を祈ります。ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。にほんブログ村