青い蛙の菜園日記

2023/04/28(金)16:30

玉葱の葉の色が薄いのは?

ネギ・長ネギ・タマネギ・ニンニク(228)

中晩生の玉葱の色がよくありません。 右の筋手前はまだ葉が立ってましなんですが、 左側の方が特に葉が黄色くなっています。 これがましはもの。 これがちょっと黄色いもの。わかりにくいですが。 これがひどいもの。 べと病っぽくないのですが、色が全体的に薄くなっています。 周りの玉葱でベと病初期のところがありますが、葉の色は濃い緑色です。 周りのベと病で葉が緑色の所は防除していないようです。 うちは頻繁に防除し、その際に葉が濡れるように展着剤を使いますが、 よく濡れるようにと思い、今年は沢山入れた気がします。 もしかしてその影響で葉の表面が傷んでいるのかもしれません。 確信はありませんが、今後様子を見ていきたいと思います。 そんな中晩生玉葱も肥大が始まっていました。 あと1月頑張って大きくなってくれるといいのですが。 ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る