|
カテゴリ:キャベツ・白菜
キャベツがまだ高いようですね。
近所のスーパーでも広告の品で300円位していました。 いつもの倍ですが、都会ではもっと高いのでしょうね。 うちの第一弾キャベツも成長が速すぎて早々に割れてしまい、第二弾も大きくなっています。 第二弾は10個程度しかないです。 この第二弾も売っているキャベツの倍くらいの大きさになっている物があります。 割れてしまうと困るので、収穫しておきました。 大根の大きいものは30cm以上ありますから、結構大きなキャベツです。 ただ、そこまで重くはないです。 第二弾キャベツも春まで保たなさそうなので、春キャベツの一部を促成することにしました。 真ん中の畝のキャベツにの一部にビニールトンネルをしました。 暖かくなるので、アブラムシが寄ってきそうです。 よく見て置く必要があります。 残っていた苗で、倒れてしまっていたものが起きてきていたので、植え付けました。 食べられたらラッキー程度での定植です。 芽が出るかどうかわからないで植えたキャベツ。 諦め掛けた頃に芽が出ていました。数は少ないですが。 これも成り行きで作って行こうと思います。 ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[キャベツ・白菜] カテゴリの最新記事
|