|
カテゴリ:ネギ・長ネギ・タマネギ・ニンニク
今年は朝寒く、日中は暖かく、玉葱栽培にとっては難しい気候のようです。
超極早生玉葱の苗作りで失敗し、修正してようやく少し大きくなってきました。 あとから植えた中晩生の方が大きかったですが、やっと追いついてきました。 中晩生のネオアース他です。 少し葉の色が良くなってきています。 知り合いに貰った早生です。 これも少し色が出てきました。 超極早生はトンネルをしているので、色が濃くなってきました。 中晩生の小さな苗も少しですが大きくなっているようです。 うまくいっていないセット球は相変わらず、球が腐ってなくなり葉だけが伸びています。 正月採りの玉葱もうまくいっていませんが、少し膨らんで来ている気がします。 少しでも収穫できると来年も頑張れるんですけどね。 ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ネギ・長ネギ・タマネギ・ニンニク] カテゴリの最新記事
|