732640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

青い蛙@ Re[3]:インゲン、エダマメ、トウモロコシ播種(03/14) New! ryu865さんへ セルトレイに播くと定植がや…
青い蛙@ Re[2]:インゲン、エダマメ、トウモロコシ播種(03/14) New! choromeiさんへ お裾分けの予定があるので…
青い蛙@ Re[1]:インゲン、エダマメ、トウモロコシ播種(03/14) New! 猫五郎さんへ キュウリ、インゲンは発芽試…
ryu865@ Re:インゲン、エダマメ、トウモロコシ播種(03/14) New! 青い蛙さん こんばんは 種まきをされた…
choromei@ Re:インゲン、エダマメ、トウモロコシ播種(03/14) New! インゲン、エダマメ、トウモロコシの種蒔…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年02月18日
XML
カテゴリ:キャベツ・白菜
第二弾の初めに収穫したキャベツの切り株を放置していたら、こんなになっていました。


かなり前に収穫していた切り株です。
秋が暖かかったからか、少し玉になっていました。
食べられるかどうかわかりませんが、収穫してみました。


先日定植したキャベツ。
ビニトンで水をやらないのでからから状態でした。
土が濡れているのは、ビニールの結露です。




化成肥料を追肥し中耕、水やりをしました。


本当はビニトンを外したいのですが、また寒くなるのとヒヨドリがいるのでできません。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年02月18日 12時50分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[キャベツ・白菜] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X