751615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ryu865@ Re:やっとスナップエンドウ収穫(04/28) New! 青い蛙さん こんばんは 豆類3種が順調に…
choromei@ Re:やっとスナップエンドウ収穫(04/28) New! スナップエンドウの収穫が始まりましたか…
猫五郎@ Re:やっとスナップエンドウ収穫(04/28) New! サヤエンドウ類も順調に生育し、スナップ…
青い蛙@ Re[3]:インカのめざめが開花、メークインも。(04/27) New! 猫五郎さんへ インカのめざめはモザイク病…
青い蛙@ Re[2]:インカのめざめが開花、メークインも。(04/27) New! ryu865さんへ このテントウムシは色が鮮や…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年03月10日
XML
暖かくなってきて、中晩生玉葱の葉の色も良くなってきました。


止め肥の時期が来ています。
昨年は止め肥をせず、小さめの玉になりましたが、そのおかげか夏の暑さで
腐るものは少なかったです。
今年はどうしようかと思い、少し大きめにしたいので少し追肥します。
少し波打っている葉もありますが、少なめに撒きました。


ニンニクは葉が上を向いて大きくなっています。


あとは防除主体の作業になります。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月10日 08時20分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[ネギ・長ネギ・タマネギ・ニンニク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X