|
カテゴリ:インゲン・枝豆
少し早いかもしれませんが、今年は3月は暖かいということなので早めの種まきをします。
今回は、トウモロコシ、インゲン、キュウリ、エダマメを播きます。 ![]() トウモロコシ以外は自家採種したものです。 トウモロコシはいつもづらし植えするのですが、今回は1回で播いちゃいます。 74粒ありました。 ![]() インゲンは平莢(黒)丸莢(白)を、丸莢の発芽がいつも悪いので少し多めにしました。 ![]() キュウリも少し多めに。 ![]() エダマメは、黒豆、茶豆、湯上がり娘。 湯上がり娘は種が少ないので、少なめにす、できればこれで採種の予定です。 ![]() 当然、播種後はビニトンで保温します。 ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします。 ![]() にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[インゲン・枝豆] カテゴリの最新記事
|