000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

choromei@ Re:各種玉葱の収穫が集中してます(04/22) New! タマネギにアスパラの収穫、お疲れ様でし…
ryu865@ Re:各種玉葱の収穫が集中してます(04/22) New! 青い蛙さん こんにちは 玉ねぎはたくさ…
猫五郎@ Re:各種玉葱の収穫が集中してます(04/22) New! 正月どり、セットタマネギなど早生系のタ…
青い蛙@ Re[3]:促成イチゴの収穫開始(04/21) New! choromeiさんへ ビニトンすると少しだけ早…
青い蛙@ Re[2]:促成イチゴの収穫開始(04/21) New! ryu865さんへ 今年は遅れていましたが、や…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年03月14日
XML
カテゴリ:インゲン・枝豆
少し早いかもしれませんが、今年は3月は暖かいということなので早めの種まきをします。
今回は、トウモロコシ、インゲン、キュウリ、エダマメを播きます。


トウモロコシ以外は自家採種したものです。
トウモロコシはいつもづらし植えするのですが、今回は1回で播いちゃいます。
74粒ありました。


インゲンは平莢(黒)丸莢(白)を、丸莢の発芽がいつも悪いので少し多めにしました。


キュウリも少し多めに。


エダマメは、黒豆、茶豆、湯上がり娘。
湯上がり娘は種が少ないので、少なめにす、できればこれで採種の予定です。


当然、播種後はビニトンで保温します。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月14日 18時00分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[インゲン・枝豆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X