788844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

choromei@ Re:カボチャに日除け(07/14) New! 暑さや、陽ざしの強さによる障害が色んな…
ryu865@ Re:カボチャに日除け(07/14) New! 青い蛙さん こんばんは カボチャの収穫…
青い蛙@ Re[1]:カボチャに日除け(07/14) New! 猫五郎さんへ 坊っちゃんという品種の小さ…
猫五郎@ Re:カボチャに日除け(07/14) New! カボチャが収穫でき、おめでとうございま…
青い蛙@ Re[2]:トマトがカラスにやられました。(07/13) New! choromeiさんへ 今年は邪魔くさいと思いな…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年06月22日
XML
ナスが大きくなってきました。


実も着いています。




残ったナスの苗があったのでマルチなしで植えています。


こちらは葉の色が悪く、葉の裏側が茶色くなっています。


これはダニです。
防除が遅れると木も傷み、実のお尻にかさぶたができてしまいます。
殺ダニ剤は一回の使用なので、できるだけ遅くに使いたかったんですが、
手遅れにならないうちに防除しました。
その前にある程度大きくなったものは収穫しておきました。
回復すると良いんですが。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月22日 17時41分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[トマト・ミニトマト・ナス・ピーマン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X