2469246 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

片栗の花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

2018年09月01日
XML
カテゴリ:今日は何の日

今日は「防災の日」です。<関東大震災95年>

10万人以上の死者を出した関東大震災にちなんで1960年(昭和35年)
に制定されました。

 立春から数えて「二百十日」めで台風への注意の意味もあります。

 日本は地震・火山国です。確実に起こることが予想される物にこそ、

 他の予算を削っても国としての備えをしてほしいです。

 人の命を守ることは何よりも優先されるべきです。

 

関東大震災

 1923年(大正12年)9月1日午前1158分 M 7.9  
          死者 10万5千人

 

 *火災による死傷 火災旋風(被服廠跡地惨事 数万人死亡)
  避難場所が安全でないことがある。

 *建物倒壊による圧死

 *津波の発生による被害 (高さ10m以上の記録)

 *山崩れや崖崩れ、土石流による家屋の流失・埋没
 (列車が駅舎・ホームもろとも海中に転落)

 

 風評(意図的デマ)により多くの外国人や社会主義者が殺害された
 ことも忘れてはなりません。

 特にネット社会では不確かな情報が飛び交います。
 冷静な判断と行動が求められます。

 

 東日本大震災を受けて、首都圏の大地震想定の見直しも進んでいる。

 特に単独地震でなく連動して起きる地震の被害についての備えを
 考えておく必要があります。

 東日本大震災では4つの震源域が動きましたが、
首都圏でも東海、南海、東南海に加え日向難4つの連動型
になる可能性もあります。

 火災が避けられても長い揺れと液上化や津波で今回を上回る
大きな被害が予想されます。

 

◎ 関東大震災の広域的な被災状況を伝える​鳥瞰図​。

   多数の鳥瞰図を描き「大正広重」と呼ばれた吉田初三郎の作。

  火災の被害が大きく、甲府盆地でも生じたことを伝えている

 

◎ ​関東大震災“朝鮮人虐殺”​を黒澤明、丸山眞男、志賀直哉ら証言!

  

◎ 「95年前の9月1日正午前、関東大震災が発生し、早くも
  午後3時ごろ流言・デマが広がった。

  夕方には、東京・横浜の各町内で自警団を編成した住民たちが、

  「朝鮮人を殺せ」と叫び、方々で虐殺が始まった」


◎ 関東大震災の直後に起きた朝鮮人虐殺…

  日本刀やとび口、竹やりを手にして通行人を問い詰め、

  朝鮮人と見れば追いまわして殺害に及んだ「自警団」。

  社会が騒乱するなか「朝鮮人が放火をして暴れている」
  などと流言し、デマを拡散したのは旧内務省であり警察官。

◎ 伊藤智永記者のコラム

 「朝鮮人を殺せと叫ぶ光景が目撃されている。夜、方々で虐殺が
  始まった。数日間にわたり朝鮮人に間違われた中国人や日本人、
  方言が通じない地方出身者、会話が不自由なろうあ者なども
  殺された‥」。過ちを繰り返さないために。

 

◎ 関東大震災で朝鮮人大虐殺の主力になったのは自警団の人たち
  だった。自警団は、震災直後、人命救助や消火、炊き出しなど
  に当たったボランティアだ。その善意が、いとも簡単に殺戮
  に向かってしまうという恐ろしさを、人類は持っているのだ
  ということ。それを覚えておきたい。

 

◎ 加藤直樹

  朝鮮人虐殺をなかったことにはせず​追悼と教訓​を刻もう

     ​追悼と教訓​ 

   

◎ 近日所感  萩原朔太郎

  朝鮮人あまた殺され その血百里の間に連なれり 
              われ怒りて視る、何の惨虐ぞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月02日 19時01分22秒
コメント(1) | コメントを書く
[今日は何の日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.