013918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

週末にお酒&趣味を楽しむ〜平凡な父のリフレッシュタイム♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あお☆パパ

あお☆パパ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.29
XML
カテゴリ:日本酒

こんばんは!

ブログを見ていただき、ありがとうございます!

今回は、以前にも紹介した“味が変化する日本酒”を自宅で熟成させて飲んでみたところ、とても美味しかったので改めて紹介したいと思います。


山廃無濾過生原酒『玉川』




しっかりとした​口当たりで、濃密な酸味と甘味が調和している日本酒です。

後味は、程よい酸味とビターな香ばしさを感じます。


温度によって味が変化するため、冷酒、常温、熱燗と温度の違いにより味わいの変化を楽しめます。

また、『玉川』は一般的な日本酒とは異なり、傷みにくいため急いで飲む切る必要がなく、自宅でしばらく寝かせておくことで、熟成による味の変化を楽しめます。

それゆえに、“不思議なお酒”とも呼ばれているよう。

いつもは開栓したら寝かせることなく飲み切ってしまいますが、今回は味の変化を味わってみたいと思い、約3週間かけて熟成させてみました。

​時間経過とともに酸味や苦味の角がとれて、まろやかな味わいに変化してとても美味しかったです(^^)​

さすが、味の変化を楽しめる日本酒!

納得の味わいでした♪


​*当ブログの広告は、楽天アフィリエイトの広告を使用しています。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.05 14:24:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X