017872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

週末に趣味&お酒を楽しむ〜平凡な父のリフレッシュタイム♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あお☆パパ

あお☆パパ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.19
XML
カテゴリ:日本酒

ブログを見ていただき、ありがとうございます!

今回は、バランスの取れた味わいでどんな食事にも合わせやすい、福島県の会津を代表する日本酒を紹介します。


『会津娘 純米酒』


特徴
・穏やかな香りで、料理の邪魔をしない。
・口当たりはやわらかく、飲みやすい。
・ふくよかな旨味としっかりした酸味のバランスが良い。
・ほんのり米の甘みを感じるが、後味はスッキリとキレが良い。


口コミでは、
・マスカットのような香りで爽やか。華やかな香りではなく、フワッと香る心地よい香りのため料理の邪魔をしない。
・飲み口がとても良いうえに後にも残らないため、飲みやすいお酒。
・甘みのような味の後に、飲み込んだ後辛味が入れ替わってやってくる。
などの好評を得ています。


おすすめの飲み方を調べてみると、
・冷や:スッキリとした味わいが際立つ。
・常温:旨味が引き立ち、バランスの良い味わい。
・ぬる燗:やわらかい甘みが増し、まろやかに。
・熱燗:キレが良くなり、旨味と酸味が際立つ。

それぞれ違った味わいを楽しめます♪

飲み飽きしない日本酒だと思います(^^)

#日本酒 #純米酒 #会津娘 #飲みやすい #飲み飽きしない #食中酒 #おすすめ


*当ブログの広告は、楽天アフィリエイトの広告を使用しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.19 12:10:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X