ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今回は、クラフトビール好きの間では“一度は飲むべき”と称されるベルギーを代表するクラフトビールを紹介します。
『Duvel~デュベル』
その名前は、オランダ語で“悪魔”という意味を持ち、そのインパクトの強さに試飲した地元の人が「これは悪魔のようなビールだ」と言ったことから付けられたとされています。
特徴・魅力
1.香り:フローラルでフルーティー、ホップの苦味が感じられる。
2.味わい:シトラスとほのかな甘み、ドライなフィニッシュ。
3.8.5%の高アルコールながら、スムーズな飲み口。
4.世界中のビールファンが高評価。多数の受賞歴を持つ実力派。
口コミ
・フルーティーな香りとスパイシーな風味が調和した力強くも洗練された味わい。
・柑橘系の控えめな香り、しっかりとした泡。モルト香、コクや旨みが強い。
・全体的にボディがしっかりして、ビールを飲んだ!という気がする。
・飲んだ後の余韻がクセになる。
などの好評を得ています。
一方、
・アルコールの後味がある。好きな方にはハマると思う。
といったアルコールの強さを指摘する声も聞かれています。
こんな人におすすめ!
⭐︎一杯ずつゆっくりじっくり味わいたい方。
⭐︎フルーティーでありながら、しっかりとしたコクも欲しい方。
⭐︎グビグビではなく、“飲むビール”を味わいたい方。
クラフトビールをはじめ、ビールが好きな方は一度飲んでみてはいかがでしょうか(^^)
気になった方は、楽天市場でチェックしてみてください!
↓ ↓ ↓
『Duvel~デュベル』
販売所ショップ『ベルギービールJapan』
ベルギービール200種類グラス100種類を販売。1本から発送可能。
#クラフトビール #Duvel #デュベル #ベルギービール #飲みごたえ #おすすめ
*当ブログの広告は、楽天アフィリエイトの広告を使用しています。