13845706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物にいやされて*園芸日誌*

植物にいやされて*園芸日誌*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(377)

園芸・もろもろ

(1)

多肉・もろもろ

(2)

多肉植物・寄せ植え

(8)

多肉・アエオニウム

(2)

多肉・エケベリア

(2)

多肉・オロスタキス

(1)

多肉・オトンナ

(0)

多肉・カランコエ

(1)

多肉・クラッスラ

(2)

多肉・グラプトペダルム

(0)

多肉・グラプトベリア

(0)

多肉・コチドレン

(1)

多肉・シノクラッスラ

(0)

多肉・セダム

(0)

多肉・セデベリア

(0)

多肉・セネシオ

(1)

多肉・センペルビウム

(0)

多肉・ハオルシア

(1)

多肉・パキフィッツム

(0)

多肉・レデボウリア

(1)

多肉・緑の太鼓

(0)

アロマティカス

(1)

サボテン

(3)

エアプランツ

(2)

マンデビラ

(3)

ヘリオトロープ

(1)

ガジュマル

(1)

ハイビスカス

(2)

マダガスカルジャスミン

(1)

シャコバサボテン

(1)

球根の水栽培

(2)

ブルーベリー

(0)

レモン

(0)

パッションフルーツ

(0)

ゴーヤ

(1)

沖縄スズメウリ

(1)

商品紹介

(17)

あるある大辞典

(64)

本当は怖い家庭の医学

(86)

ミラクル☆シェイプ

(47)

テレビ情報

(99)

病院・健康診断・主治医・薬

(57)

漢方薬・つぼ・免疫力・カラー・アロマ

(13)

健康

(315)

美容

(140)

ダイエット 

(281)

ダイエット情報

(94)

ダイエットサプリ

(37)

食材・食品・飲料・酢・サプリ

(62)

デトックス・リンパマッサージ・セルライト

(8)

花粉症・アレルギー・鼻

(34)

インフルエンザ・風邪・ノロ・肺炎・麻疹

(49)

冷え性・低体温・湯たんぽ・静電気・体温

(16)

頭痛・後頭神経痛

(19)

ヨガ・ストレッチ・ウォーキング・自転車

(36)

髪・美肌・顔面診断・小顔・紫外線・皮膚

(82)

疲労回復・老化予防・若返り

(27)

ガン予防

(4)

子宮筋腫・更年期障害・子宮がん・女性外来

(38)

骨粗しょう症・貧血

(7)

膠原病・関節リウマチ・甲状腺・関節症

(9)

尿もれ・骨盤臓器脱・痔・尿路結石・前立腺

(13)

脳・認知症・アルツハイマー・脳梗塞・血管

(24)

血圧・仮面高血圧・糖尿病・痛風

(26)

メタボリックシンドローム

(16)

睡眠・いびき・無呼吸・寝相・体内時計

(28)

目・眼瞼痙攣・耳・のど

(54)

歯・歯周病・噛みあわせ・口臭・味覚・口

(37)

不整脈・AED・心臓病

(8)

結核・呼吸器・COPD・めまい・喫煙

(11)

手・肩・頚椎症性脊髄症・首・ひじ

(23)

胃・腸・内臓・おなら・便・痔・臍・二日酔

(59)

左右バランス・身体歪み・骨盤・腰・ひざ

(25)

心・あがり症・摂食障害・うつ・帯状疱疹

(29)

汗・熱中症・暑さ対策・体臭

(26)

外反母趾・爪・足

(34)

モニター・サンプル体験・私のお買い物

(16)

多肉・リトープス

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Freepage List

■体脂肪計測


きらきら/つる/ ゆる/インナーマッスル


アミノ酸


ステッパー


生理とダイエット


太らない間食法/外食/発泡酒


ゲルマニウム/入浴


胸から痩せる!


パン/果物/寿司


BMダイエット


1週間ダイエット


凍り豆腐/テンペ/おからこんにゃく


酸素ダイエット


お水/にがり


基礎代謝アップ


バランスボール


肥満予防ホルモン


マクロビオテック/玄米


ヨガ/ピラティス/フロ・ヨガ


低炭水化物で


リンパ マッサージ


睡眠


コ-Q10/αリポ酸/L-カルニチン


ガジュツ


足裏/ハッカ油


スキムミルク/カスピ海/ヨーグルト


白いんげん豆/ 黒豆/小豆/


下腹ぽっこり   /  腸の老化


下半身太り/O脚/脚やせ


おばさん体型


筋肉が硬いと損/股関節


部分痩せ(特命)


痩せにくい汗


オグラ式ダイエット


夏バテ・夏太り/冬は太るのか?


リンゴ・ミカン・キノコ  冬瓜・カレー


解毒・デトックス



デューク更家 他


内臓脂肪/腹式


血液/遺伝子型


身体・骨盤の歪み


セルライト/むくみ


顔痩せ・小顔


豆乳/味噌汁


新有酸素運動


グレープ F /色 / コーヒー/チョコ


寒天


冷え症


冷房病/毛細血管/湯たんぽ


低体温/低血圧/氷食症


専門医アドバイス


杜仲茶


腹痩せ


レコーディングダイエット


骨盤らくらくウォーキング


食べ合わせダイエット


朝バナナダイエット


■免疫力


咽頭炎


ぎっくり腰/腰痛


歯周病/歯/口臭


不整脈/心拍数で


水虫/足のニオイ


睡眠/昼寝


怖いポカン口


鼻血


便秘/痔


肝臓/すい臓


風邪/インフルエンザ/ノロウィルス


手診断/爪もみ/爪


帯状疱疹/かぶれ


血栓/動脈硬化/隠れ高血圧


目/瞼ぴくぴく


肩こり


パソコン病


熱中症/夏バテ


子どもの病気


笑いの力


傷/ホクロ


おなら/へそ


うつ病/ストレス/幸せホルモン


子宮/卵巣/婦人科


閉経/更年期


乳がん/胸


健康特番より


脳脊髄液減少症


くも膜下出血


応急処置/薬


胃/大腸


乗り物酔い/二日酔


花粉症


外反母趾


頭痛


頭痛2


メタボリックシンドローム


関連痛


健康テーピング


抜け毛/ムダ毛/白髪


尿漏れ


乾燥肌


■健康被害食品  


健康アクセサリー


カラダが温たまる飲み物


ナタマメ茶


フコダイン


チョコの効能


干し野菜


かづきれいこ / 君島十和子


にきび/おでき


若返り/老化/肌若返


佐伯チズ


診断テスト


集中力/物忘れ/老化防止


防犯/地震対策


田中宥久子


金子エミ(カリスマパーツモデル)


高橋ミカ(ゴッドハンド)


■楽天ショッピング


ダイエットサプリ


ダイエット機器


ダイエット用品


ダイエット食品


セルライト商品


バストアップ商品


ノンアルコール


小顔商品 


お酢/豆乳 / にがり


ダイエット本


紫外線対策


■敏感肌用コスメ


咽頭炎・風邪


やさしいシャンプー


花粉症グッズ


つぼ刺激商品


いびき防止商品


外から美肌


低反発商品


便秘


防災関連用品


■卒業式/入学式/真珠


シルバーアクセサリー


キティちゃん


セミオーダーバック


デザート大好き


■リンクについて


リンク集


.


,


top


titi/haha


fuku/214/314


ふく


Profile

主婦♪青林檎

主婦♪青林檎

2008.02.17
XML
ハピふる!(2008/1/29) より
スッキリ解消。女性のひそかな悩み「痔」

今の寒い時期 インフルエンザや心臓病など
注意すべき疾患は多々ありますが
他にも冬と密接な関係のある意外な疾患がある。

寒くて血流が悪くなることによって
冬のほうが痛みや腫れを訴えて来る患者さんが多い。
それは「痔」
痛みや腫れ 出血をともなう肛門の疾患。

街頭でインタビューすると痔の経験を持つ女性は多い様子。
そこで街頭とネットで女性100人にアンケートを実施。
痔を経験したことがある女性は 半数の55人。
痔になったきっかけは 妊娠・出産が39人。
と4割近くで最も多い結果となった。
出産で痔になると実感している女性は多いようです。

そもそも「痔」とは?
痔疾患=肛門の病気の総称
その中で 痔核、裂肛、痔ろう、これが三大疾患と言われている。
通常の外来に来る患者さんはこれらがほとんど。

比較的男性に多いのが「痔ろう」
大腸菌などの細菌感染による
主な症状
・肛門が赤く腫れる
・痛み・発熱
・膿が出る

女性に多いのが「裂肛」
通称「切れ痔」「裂け痔」
主な症状
・排便時の鋭い痛みや少量の出血

出産で切れ痔になる原因は?
実は出産後ではなく妊娠中から起こっていた。
妊娠で胎児がお腹の中で大きくなるに連れ
腸を圧迫し便秘がちに そのため切れ痔になる。
10ヶ月かけて徐々に成長していく胎児に
子宮に圧迫され腸運動が低下、便秘がちに…

妊娠中でなくても日ごろから便秘がちの人も切れ痔に…
切れ痔は痛みがあるため自覚しやすく比較的治りやすいもの。
傷口がふさがると出血・痛みは解消する。

もう1つ妊娠中の女性がなりやすい痔が「痔核」
これは一般的に「いぼ痔」と呼ばれる症状。
いぼ痔は気づきにくく体の中で密かに大きくなっていく。
何の前触れもなく突然 肛門から大量の出血。
突然いぼが出現。
切れ痔だと思っていても実はいぼ痔の目が潜んでいる可能性がある。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

いぼ痔のいぼってどんなもの?
肛門には静脈血管が密集する組織があり
肛門をぴったり閉じる役割をしている。
これが「痔核」と言って誰の体の中にもあるもの。

この痔核には2種類ある。
肛門と聞いてイメージする
直腸と肛門の境目より外側にあるのが「外痔核」
直腸と肛門の境目より奥にあるのが「内痔核」
これらに血液が滞り痔核がうっ血して腫れたものが「いぼ」
外痔核は目立ちやすく 硬いしこり、強い痛み、出血がある。
問題なのは内痔核。
どんなに腫れても痛覚がないので痛みがない。
自覚のないままうっ血が進行し症状が悪化していく。
いぼが見えるのは奥で腫れた痔核が外へ飛び出した状態。

妊娠といぼ痔の関係は?
妊娠するとお腹の中で胎児が大きくなる。
大きくなるに連れ下半身の血管が圧迫されることにより
血流が悪くなり肛門がうっ血して
さらに出産でいきむことでうっ血を起こして内痔核や外痔核になる。
しかし 出産すればうっ血の程度は軽くなる。

それでは出産しても症状がなくならない人がいるのはなぜ?
内痔核は一度できてしまうとまっさらなお尻には戻らない。
小さくなって症状がなくなることで
治ったと思っている人がいるが
小さい内痔核がある人がほとんどである。
悪化することはあっても完全には元に戻らないのだ。

何気ない日々の行動で肛門に同じような圧迫をかけている。
私たちの誰にでもいぼ痔を引き起こす原因がある。
・排便のいきみ
腹圧が上がり静脈瘤がうっ血。
排便のたびにいきむことで肛門のうっ血を招いている。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

いぼ痔を悪化させない対策(1)
「いきみの原因」硬い便をやわらかくする
水分を意識的に摂る。
1.5~2リットルの水分を摂取して便を出やすくする

肛門にとってタブーな行為(1)
下半身の冷えはタブー
冬は寒さで血液循環が悪くなりいぼ痔が悪化
慢性的な冷え性は危険

いぼ痔を悪化させない対策(2)
・腰と下腹部にカイロを貼って下半身の血行を促す
・手のひらに使い捨てカイロを乗せて
 服の上から肛門に5~10分あてて温めるのもよい
 腫れや痛みがあるときにやると痛み止めを飲むよりも効果的。



肛門にとってタブーな行為(2)
同じ姿勢を続けること。
座りっぱなしはもちろん立ちっ放しも…
一番下にある肛門で血流がうっ血しやすい。

立ち上がれない状況の対策は?
いぼ痔を悪化させない対策(3)
お尻を左右に動かして肛門のうっ血を解消させる。
じっとしているのは肛門をうっ血させる原因。

こんなことをしていませんか?
トイレに座ってから本や雑誌を読みながら
便意をもよおすのを気長に待つのはタブー

排便にかける時間には鉄則がある!
排便にかける理想的な時間は?
肛門をうっ血させるいきみは短時間ですませる。
どんなに長くてもも3~5分以内。
あきらめが肝心。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

痔の症状は気になるけれど肛門科には抵抗感がある。
=番組視聴者が初めての肛門科体験=

彼女は排便時に出血することがあるという程度。
痛みなどはなかったため診察をうけたことはなかった。
まずは問診からスタート。

どんな格好で診察台に乗るのか?
診察台の上で下着を脱いでタオルをかけ横向きに寝る。
診察台はカーテンで仕切られおり
自分一人で用意をして準備が完了してから声をかける。

どうやって診察するの?
痛みを抑えるために麻酔作用のあるゼリーを塗る。
肛門鏡を挿入して広げ 内部を見る。
2分で診察は終了。

診断結果は 内痔核に痔核があったが
生活習慣の指導を受け今後の経過をみることになった。

病院を訪れてすぐに手術などの必要がある患者さんはどのくらい?
2割くらい。
肛門に直截軟膏を注入したり 座薬を入れたり
お通じの薬を処方したり…
保存的な治療方法で治療できない方は少ない。

症状がどのくらいの段階で受診するべき?
我慢できれば 特に気にしなければ診察を受ける必要はない。
しかし、少々出血してもいつもの痔だと思って放っておくと
直腸がんや大腸がんなどを見落とすことがある。
気になったら1一度受診する。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

=痔に関する素朴な疑問=

Q、辛いものを食べたり疲れたりすると出血する。
痛みもなく急に出血する。出産の経験はない。
いぼ痔ですか?


いぼ痔です!
辛いものを食べて痔にはならないが
唐辛子は吸収されないで直接でてくるので
いぼ痔の部分を刺激されたり悪化したりする。
辛いものを食べた翌日に排便にひりひりするのは?
直接肛門に辛いものが触れて痛む。
これは痔とは関係なくだれでもひりひりする。

Q、子ども産んで5年前に出血が止まらず
受診したところいぼ痔になっていました。
家族に痔の人がいると遺伝性があるのか?
ちなみに祖父と祖母が痔です。


体質は遺伝するので家族の中に痔の人がいれば
痔になる可能性はある。
また食生活も似ているので痔になる可能性はある。

Q、便を出すときに出てきてしまうので
お風呂のときにシャワーや湯船の温かい時に
いぼを指で押して戻しています。


これは正しい対処法。
出しっ放しはよくない。
指で元の位置に戻す。
こういう状態で何十年もお付き合いしている方はいるそうだ。
出たまま肛門が閉まるのは 人間で言うと首を絞めている状態。
いぼ自体がうっ血してしまい 戻れなくなってしまう。
ひどくなると歩いているだけで出てしまう。

Q、さらっとした出血は心配ないが
どろっとした出血は大腸などの出血など
出血の状態で自己判断はできるのか?


直腸に何かできた場合は どろっとした出血でないときもある。
一度 専門家に診てもらったほうがよい。

Q、手術を考えているが手術費用や入院日数はどのくらい?

最近は日帰りの手術で十分治療できる。
費用は2~3万円程度。
入金が希望であればそれプラス入院費となる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.17 09:31:59
コメント(0) | コメントを書く
[尿もれ・骨盤臓器脱・痔・尿路結石・前立腺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.