ガチャガチャしてしまう病(*´ω`*)
あおとが生まれてからというもの、ガチャガチャを見るとついついやってしまいます。 今までは見向きもしなかったのに、プラレールとかトーマスのガチャガチャをみるとしたくなります。 あおともガチャガチャが好きで、ガチャガチャコーナーを発見すると一目散に走っていきます。 最近のガチャガチャは高いですね。 とぅとが子供の頃は1回100円が普通だったと思うのですが、今は300円します。高いのは400円とかもあります。 余った小銭でやるかというレベルではないですよね… 大概1,000円札を両替しないと小銭がありません。 ここ最近のガチャガチャでいうと、プラレールのガチャガチャでドクターイエローのクリアタイプが当たってテンションが上がりました。 一番欲しいと狙っていたのが当たった時の興奮はすごいですよね。 かと思いきや、昨日のガチャガチャでは同じようにプラレールの車両を狙ったのですが出てきたのは、大きな鉄塔…。笑車両ではなく情景が当たるとは。 こういうのもガチャガチャの醍醐味ですね。 ガチャガチャの大人買いもできるみたいですが、やっぱりそこはガチャガチャしてなんぼでしょ。 早速大きな鉄塔を使ってプラレールのコースを作りました。 意外と大きくてビックリ。