|
テーマ:家族の成長日記。(160)
カテゴリ:自分ごと
とぅとの手首がやられました。
朝起きたら右手首が動かない。 少し動かしただけで激痛が走ります。 よく見てみると、小指側の手首の付け根の骨が腫れていました。 とうとは右利きなのですが、確かに半年前くらいから文字を書くときにこの部分を机に当てると、変な違和感はありました。 しかし、ここまで痛いということはなく気にしていなかったのですが、昨日痛みが強くなったかなという感覚がありました。 すると、今日朝起きたら激痛…。(笑) 歯も磨けないし、文字を書くことはおろか、手を付いて体重をかけることもできない。 正直こうしてブログを書いているのもギリギリです…。 原因はなんなんだ。 どこかにぶつけたような記憶はないので、骨折ではないと思います。 手首にも捻挫みたいなのってあるのかな。 ググってみると一番可能性があるのは、腱鞘炎のようです。 肩周りや胸周りが硬いことに原因があるかもとのこと。 実は昨年の年末、肩がバキバキになり首が動かなくなって、整骨院に通うという出来事がありました。 あおとを抱っこしすぎが原因かなと思っています。(笑) あおとも、もう体重が11kgもありますからね。 肩周りの方は、整骨院に通った成果もあってコリは取れているのですが、ここからきているのかな。 とりあえず、2・3日様子を見ようと思います。 手首が痛いだけで日常生活がこんなにも不自由になるのかと実感しています。 毎日、身体や体調に異常なく過ごせることって、本当に幸せなことだなぁ。 早く良くなりますように。 手首のこの部分です。 ![]() 写真だと少し腫れているのが、分かりづらいなぁ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.16 10:27:07
コメント(0) | コメントを書く
[自分ごと] カテゴリの最新記事
|