|
テーマ:家族の成長日記。(160)
カテゴリ:日常
あおとの偏食についてです。
あおとは基本的に食事自体は好きで、1歳になる頃まではかぁかに作ってもらった料理は何でも食べていました。 しかし、1歳半頃から偏食がひどくなり、ひどい時にはお米とお芋しか食べませんでした。 かぁかは、あまりにもあおとが自分の作った料理を食べなくなってしまったので、やる気がなくなり食べさせることを諦めていました。 このことで、とぅとと少しケンカにもなりました。(笑) 何も考えずに食べていた頃と違って、好き嫌いが出てくることは成長しているということでもあるので、良いことなのかなとも考えられるのですが、あまりにも偏食すぎるので少し心配です。 それに、あおとはアレルギーが多いので、ただでさえ食べられる食材が限られていて困ってしまいます。 しかし、前まではその食材を見ただけで「イヤッ」と言っていたのですが、最近は少しずつまずは口に入れてみて食べられるかどうかをあおとなりに判断しています。 少しずつ頑張ろうとしてくれているのかな。 そのおかげで、前よりは食べられるものが増えてきたようにも思います。 これからも、あおとのペースで頑張っていってほしいな。 記録のため、今あおとが好きなものを残しておきます。 1,アンパンマンのふりかけご飯 2,お芋のおやき 3,鮭フレーク 4,干し芋 5,お好み焼き 6,アンパンマンカレー 7,スープ系 8,ウインナー 9,唐揚げ 10,アンパンマンポテト 11,フライドボテト 12,米粉パン あおとが大好きアンパンマンポテトです。 ![]() 毎食、これを出せとアピールしてきます。(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.16 10:27:41
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事
|