|
テーマ:家族の成長日記。(160)
カテゴリ:日常
今日は朝から愛車の新型シエンタの給油をしてきました。
我が家はコストコから、車で15分の位置にあるので給油はコストコで行っています。 コストコ会員であれば誰でも給油できます。 コストコはとにかく安い!! 今日はリッター153円でした。 家のすぐ近くにもガソリンスタンドがあるのですが、そこはリッター170円でした。 1ℓ17円も違うのはデカい。 4分の3ほど給油して、4,000円いきませんでした!! しかし、コストコで給油することのデメリットは、車が多すぎて時間がかかることです。 そら、そんだけ安いからみんな給油しに来ますよね…。 そこでその問題を解決する方法は、朝7時の開店とともに行くことです。 この時間なら全く並ぶことなく給油できます。(笑) とぅとは朝活をしているので、この時間に給油に行くことは苦ではありません。 それどころか、給油帰りに朝マックして帰れるし、朝の有意義な時間の使い方ができているなと思います。 ちなみに、コストコの年会費はふるさと納税で購入してます。 さらにお得感が得られて良いですよ。 コストコに行ったら必ず買うキッチンペーパー。 ![]() 大容量でお買い得です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.16 10:29:21
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事
|