あおとは2歳になってから言葉数が増えてきました。
とぅとやかぁかが言ったことをマネして言うようになってきたり、まだはっきりとは言えないことが多いですが良い感じです。
色も「青」と「赤」はちゃんと識別して言えるようになりました。
おもちゃのボールプールの中にあるカラフルなボールの中から「青色のボール投げて」と言うと青色のボールを投げてきます。
昨日は、以前紹介したニューブロックの箱の中から、青色のブロックだけをどれだけ手に持てるかやっていました。
とぅとが「まだ青色あるかな〜?」と話しかけると、「あったあった」と言って見事に赤色のブロックを発掘していました。(笑)
でもそれを見て「あかッ」と言っていたので赤色であることは認識しているみたいです。
また、とぅとと一緒に寝るときは就寝前にドリームスイッチという、ディズニーの動画を天井に映し出すものを見ているのですが、いきなりあおとが「ウーイー」と言いだしました。
何のことかなと思って映像を見ると、そこはグーフィーが映し出されていました。
なんでグーフィーを覚えてるん?(笑)
ミッキーとかドナルドは言えへんのに…。
子どもってどこに興味を持って、何を聞いているかわからなくて、面白いですね。
これからも、どんどん言葉を覚えていって、早くお喋りがしたいなー。
あおとがニューブロックで作った作品。

少しずつ立体的になってきたかな。