あおとはパズルが得意です。
1歳頃にトーマスのパズルを買ってあげたところ、すぐにできるようになり20ピースのパズルは余裕で完成させます。
トーマスのパズルは、10ピース・15ピース・20ピースの3種類のパズルがセットになっているものを購入しました。
あおとはおもちゃにハマると、ずっとそのおもちゃで遊ぶのでパズルを完成させては崩し、完成させては崩しを繰り返しています。
まあ、一定時間それを繰り返すと飽きて違うおもちゃで遊んでいますけどね…。(笑)
ひいばぁばが家によく遊びに来てくれるので、一緒にパズルで遊んでいるのですが、あおとの方がパズルは得意なので見ていて面白いです。
ひいばぁばが、「このピースはここかな?」と悩んでいると、あおとが「違う」と言っていつも怒っています。
あとに怒られているひいばぁばも可愛いですね。
さらに最近のあおとの遊び方は進化しました。
今まではピースをきれいに並べてから作っていたのですが、今は崩したピースを1度袋に全て入れて、その袋の中から1ピースずつ出して作成しています。
これを見たときにとぅとは正直「すごすぎるッ」と思いました。
親バカですかね。(笑)
そろそろもっとピース数の多いパズルを買ってあげようかな。
10ピースのトーマスのパズルです。

だいぶボロボロになってきました。