012341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とぅとの青くて赤い色とりどりな日常。

とぅとの青くて赤い色とりどりな日常。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あおとのとぅと

あおとのとぅと

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.07
XML
カテゴリ:自分ごと

とうとの仕事では研修がたくさんあります。

今までは、研修場所に集まって対面の研修が普通でしたが、コロナ禍になってからはZoomなどを使用したオンラインでの研修が増えましたね。

これにはメリットとデメリットがあるなと研修を受けながら感じています。

メリットとしては、やはり研修場所に行く必要がないというのが1番ですよね。

あとは、後付きの修とかもあったりしたので、その機会が減ったのはとうとにとってはメリットです。(笑)

研修後の飲み会が好きと言う人もたくさんいますが…。

とぅとはコミュニケーションを取ったりする人付き合いが苦手なので助かっています。

デメリットとしては、対面でないことで研修の効果が下がっているのではないかということです。

オンラインだと研修の動画を見ているだけになるので、どうしても他の仕事をしながら聞き流してしまうことが多いと感じるからです。

なので以前、とぅとが研修する機会があったのですが、オンラインではなくあえて対面での研修を実施しました。

4つの部署に対し研修する必要があったので、計4回同じ研修をさせていただきました。

これがオンラインなら1回で済むのですが、しっかり対面で行ったことで研修効果の高い研修になったと思います。

4回は疲れたけど・・・。(笑)


イングランドの丘に行った時に1,000円くじで当てたコアラ。


一番小さいやつでしたが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.16 10:47:03
コメント(0) | コメントを書く
[自分ごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X