000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とぅとの青くて赤い色とりどりな日常。

とぅとの青くて赤い色とりどりな日常。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あおとのとぅと

あおとのとぅと

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.09
XML
カテゴリ:自分ごと

とぅとの職場では年度ごとに20日の休暇が付与されます。

使わなかった休暇は次の年度に繰り越され、最大で40日まで貯めることができます。

休暇を買い取ってくれる会社もあるみたいなので、それも羨ましいなと思います。

とぅとの職場では40日以上になってしまう残った休暇は消えてしまうため、年度で20日はできるだけ計画的に休暇を取るようにしています。

でないと、無駄に働いていることになって、自分の時間単価を下げていることになってしまいますからね。

また、休暇の20日とは別に夏季休暇が夏の時期に5日付与されます。

これを合計すると年度で25日休暇が取れるので、月2日は休暇をとれる計算になります。

とぅとは月曜日から金曜日までの平日勤務ですが、祝日と月2日の休暇を合わせると、5日間連続で出勤する週というのは年間を通してもあまりありません。

そして、今年度は残すところあと1日の休暇となりました。

今月で消えてしまう休暇なので、どこで取ろうか迷っています。

春休みに入ってしまうと、せっかく平日に休暇を取ってあおとを連れて遊びに行っても人が多そうなので、早めの方が良いかな。

けど、あまり早めにとってしまうと月末に休みたい日が出てきても困るし…・・。

もう少し考えます。


職場のデスクに置いているオゾン発生装置。


みんなに「これ何?」と聞かれます。(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.16 10:47:35
コメント(0) | コメントを書く
[自分ごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X