お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/12/05(日)00:23

お引越しした、平澤芸術文化協同組合「プム(品)」

在韓チングたち(81)

前に、「プム(品)」に行った時のブログは、こちら(←クリック)。 その後。。。 コロナ禍となり、電車に乗って遊びに行くこともなくなった。 久しぶりに、新しく引越しした「プム(品)」に行った。 平澤駅からは徒歩10分ちょっと。 トンボク(통복)ドンのトンボク市場の入り口近くにある。 前のところも素敵だったけど、 今回のところも素敵~ 民画 ここも民画と篆刻 革工芸と編み物 キルトとアロマ ポジャギと天然染め 絵付け 上から、茶道、漆工芸、木工芸 ガラス工芸など ストリングアート(糸掛けアート) 14人の作家さんたちの作品が展示&販売されている。 受講も可能。 写真がたくさん載ってる多分会員さんのブログ(韓国語)(←クリック) ガラス工芸の指輪。 写真では伝わらないけど、キラキラしてすっごく可愛いです! ジェルネイルし過ぎて今、爪を休ませるためにネイルをしてないので 指が寂しく、キラキラの指輪に一目惚れ!→お買い上げ~ 羊皮の混じった合皮のカバン。 軽い! 大きさも普段使いにピッタリ! 歳を取ったら革のカバンが重すぎて持てなくなり、 全部、しまい込んじゃったんだけど、 このカバンだったら、とっても軽くて持ち歩きやすそう。 冬は服が、上下真っ黒 or 灰色とかこげ茶とか、全身暗いから、 これくらいのカラフルなカバンでもきっと大丈夫! と、これもお買い上げ~ 冬場の外出が楽しくなりそう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る