カテゴリ:スポーツ観戦
はんらの住む天安市にはいくつかゴルフ場があり、
時々、国際大会も開かれている。 関心のある人には関心のある話題だけど、 関心のない人には関心ない話題だ(当たり前さ~)。 そして家族の誰もゴルフをしないはんら家では 全く関心外。 (実家の母の趣味はゴルフで、実家に行くとシニア大会の表彰状やトロフィーが床が抜けるくらい置いてあるけど) ところが、今回のコーロン韓国オープンは、 スタッフやバイトの人たちがノギさんの職場に宿泊することになり、 「コーロン韓国オープンのチケット、要りません?」 と聞いてきたそうなので、 一体、どういうものなのか、 チケットをいただいて行ってみることにしたさ~。 ![]() 招待券 公式サイトは、こちら(韓国語)。 普通にチケットを買うと、平日券は3万ウォン(3130円)、 土日券は5万ウォン(5210円)、 4日間通し券は10万ウォン(10万420円)らしい。 以前は天安で開かれる大会に、日本人選手もよく来てたみたいだけど、 今回のこの大会に参加する日本人は、関藤直熙プロ、一人。 ![]() 入ってすぐは、 いろんなブースでゴルフ関連グッズを売ってたり、 ![]() イベントやってたり、 ![]() フードトラックもいた。 いろいろタダでもらったもの。 ![]() ![]() この4万ウォンの値札のついたお帽子も、イベントでタダでもらっちゃった! ![]() 今日の、変なオブジェ。 ![]() ![]() 韓国人選手たちのサイン会なんかもやるようで 行列になっていた。 ホール?コース?(←ゴルフをやらないのでゴルフ用語がさっぱりわからない)の方に行ってみた。 ![]() あ~、ここがコースの最後。 グリーンって言うんだっけ? 最後にボールを入れるところ! ![]() 四角いのは、テレビ局の中継カメラ。 JTBCで放送したみたいです。 ![]() 現地でもテレビ画面が見られました。 ![]() ちょっと歩いていくとバンカー(だっけ?)。 ![]() ![]() ![]() ![]() 結局また、グリーンの方に戻ってきたノギさんとはんら。 ![]() ![]() 白と青の四角いのは、椅子。 ここに座って観戦できるようになっていた。 テレビのスポーツニュースなどでゴルフ競技を見ると、 ギャラリーはみんな立って観戦してたけど、 こんなふうに座って見るのも一般的なのかな?!? ![]() ![]() ![]() 韓国人選手の時は、ホールにボールが入ると すごく歓声が上がっていた。 ![]() ![]() ![]() これは最後の方、多分、韓国人選手たちがカートに乗って戻っていくところ。 観客たちが、 「良かったよ!」 「お疲れ様!」 とか、声をかけてた。 はんらたちが着いたのが3時過ぎ。 4時半くらいになったら、もう終わったのか? みんなゾロゾロ帰り始めたので、 はんらたちも帰ってきた。 ![]() 会場内には自家用車は入れなくて、 このソノベリーというホテルの駐車場に車を停めて ここからシャトルバスで会場まで移動した。 シャトルを降りると、 ![]() このパン屋さん、結構、有名だと思う。 亀さんメロンパンがあるって聞いた。 ![]() これ~! ![]() このパンも可愛い~ ![]() このケーキも! でもパンが高い! 一番安いパンでも4000ウォン(400円)くらい、 高いのは6000ウォンとか7000ウォンとか。 ![]() 2個だけ買いました~ この2個で9500ウォン(990円)。 高すぎるー ![]() 最近、天安市は「パンの都市」と名乗り始めて、 パン産業を活性化させようとしているようだ。 でも、パン1個が500円もするようじゃ、 パンの都市なんて、裕福な層だけの話だわ。 はんらは日本では朝食はパンだったんだけど、 韓国に来てからはパンが贅沢品なので食べられない。 ![]() パンに関するいろんなグッズも売って、 パンの都市を広報中? でもこのお値段じゃ、庶民は蚊帳の外の政策ですねー この日は11700歩歩いたから、 はんらにしては歩いたほう!
[スポーツ観戦] カテゴリの最新記事
|
|