よしくん、セブへ出発
今日がノギさんのホントの誕生日なんだけど、よしくんが昨日、出発したので出発前に、ケーキでノギさんの誕生日をお祝い。コグマケーキというサツマイモのケーキ。よしくんが選びました。そして大半はよしくんの胃袋へ。ノギさんは背が低く腕も短いのでいつもワイシャツを買うと袖の長さをお直ししてもらわなきゃならない。誕生日祝いにコーちゃんに買ってもらったワイシャツ(←クリック)のお直ししたのを受け取りに行って来て、記念撮影。フーちゃんのお見立てです笑。実際はもっと緑っぽいんだけど、写真では緑っぽくないですね?!?そして、よしくんはセブに向けて出発(←クリック)。大学から支援が出るので、往復飛行機代(セブパシフィック航空)、3週間の語学院代、3週間の寄宿舎代、3週間の朝昼晩3食代、まで全て含めて100万ウォン(約10万7千円)と格安なんだけど、よしくんが「マリンスポーツを楽しまなくちゃ」と言って、更にお小遣いを100万ウォン持って行きました。ガリガリガリ(←スネがかじられる音)マリンスポーツ、いいんだけど、安全に行って来てね。と、それが心配です。平日は外出禁止で土日だけ自由らしいので、土日は2回しか無さそうなんだけど。3週間、夫婦だけの生活になります。つまらないわー誕生日祝いにコーちゃんフーちゃんに買ってもらったシューズを履いて行きました。現地は28度とからしいので、軍隊で配給された、コンパクトに丸められるらしいダウンジャケットを着て行った。スーツケースには、よしくんの大事なKリーグマスコットシールが貼られてる。それを知らないノギさんがウッカリ使用済みのタオルをこのスーツケースの上にポイッと置いてしまい、よしくんにいっぱい叱られていた。爆。飛行機は2021年に導入された新型機体ですって。悪天候だったからか、出発は40分以上遅れてずっと機内で待機してたらしい。無事にセブに到着したというメッセージが来ました。