レインボーケーキ
コーちゃん&フーちゃんから「一緒にカフェに行きましょう~」と誘われ、3人で郊外のカフェへ。ちなみに、フーちゃんはとってもフレンドリーで、「友達に会いに平澤市に行って来たんです~」と言ってた。えー韓国に来たばっかなのに、もう既に市外にお友達が~@@天安市内にももう何人もの友達がいるらしい。友達のいないコーちゃんとは正反対ざます!で、友達と平澤市のスタバに行ったら、ナント、日本人スタッフが2人もいたんですって。スタバはちょっと前から外国人スタッフも雇用するようになったんだよねー多文化センターなどでバリスタ講座をやっててバリスタの資格を取るのをサポートしてくれるし、あとは、韓国語能力試験3級があれば志願できるそうだ。フーちゃんも、スタバで働いてみたいんだそう。行ったカフェは、去年のはんらの誕生日の時に行ったこのカフェ(←クリック)午後に行ったので、飲み物とレインボーケーキ。原色のレインボーケーキもあるけれど、ここのは優しいパステルカラー。お味の方も、そんなに甘くなくて優しい味だった。はんらが飲んだのは、ゴボウ茶。香ばしくておいしかった。さて、何か話があるのかと思ったら、「来月のお母さん(=はんらのことね)の誕生日に、新しいスマホをプレゼントしようかと思うんだけど、どう?」んまー!@@2020年10月に買ったスマホ(←クリック)が最近、調子が悪くて、買おうと思ってたところだったのよ!うれぴー!当時は容量64ギガで充分だと思ってたのに、今は、普通の容量で256ギガ。ノギさんやコーちゃんは512ギガを使ってる。64ギガじゃ、アプリのインストールをしようとすると、他のアプリを削除しないとインストールできなくて困ってる。ノギさんにも「誕生日プレゼントにスマホ買ったら?」って言われたけど、ノギさんのカードで四大陸フィギュアの全日券を買ったばかりだったからもうちょっとこのスマホを使おうかどうしようか、迷ってたのよ。フーちゃんも、日本で使ってたアイフォンが同じく容量が小さい(はんらと同じ64ギガ)ので買い換えようとしてるらしく「一緒に買いに行きましょう」と言ってくれた。誕生日までは待てないので、今月末か来月頭には買いに行きましょう~!^^