あ い の あ お ぞ ら

2005/04/24(日)13:41

しあわせ生活お宅訪問♪

わたしの大好きな先輩Gyontaroさんのお宅訪問。 素敵な生活ぶりに感動した。 同じ市に住む彼女は昨年に山の上にお引越しをしたばかり。 以前から「お宅訪問させて~」と執拗にお願いしていたんです。 私のごり押しに彼女も苦笑いで了承してくれた。 彼女の町は山の上の新興住宅街でとっても素敵な家々が並ぶ。 そんな一角にある彼女の家は街や景色を見下ろせる絶景ポイントに建ってます。 ウッドデッキのバルコニーで夏にビールを飲みながらBBQしたら最高だな♪って、 人の家だというのに、勝手に妄想してました。夏にお邪魔する気満々!あはっ。 彼女の料理はとても美味しい!しかもアジアン料理は最高! 以前に私の家でPOTLUCK パーティーした時は、彼女が作ったタイのサラダに皆舌鼓をうちました。 「よ~!ぽんっ!」 ↓「簡単にできるよ」とお薦めの『アボガドのライスサラダ』              「アボカドのきれいな剥き方」を教えてくれた。↑ 私、アボカドを使うのは初めて。酢のきいたご飯はさっぱりとしていて、何杯でもおかわりできちゃう。暑い夏に最適なヘルシーな一品ですね。 「うあ~めっちゃ柔らかい!鳥のお肉がホロホロとれる。」 「手羽先のパイン煮は簡単でMっすんのお義父様も絶賛だったの。」と彼女は微笑む。 美味しいランチと素敵な居住空間に包まれ話もはずむ♪はずむ♪ お互いの生い立ち、家族、過去の恋話。夢。趣味。今の仕事のこと。 いつもそう。私のとりとめない話に「うん。うん。」とうなずき、真剣に聞いてくれる。 彼女の物の捉え方は360度回転するマルチカメラ。 嫌だなっと思うところも彼女のカメラにかかれば、 誰にも持ってないないチャームポイントとして映し出される。 新たな魅力として発見できる。あいはいつも「ほほ~」と驚かされます。 そして、とても温かいフワフワの羽根布団のような懐を持ってる彼女にいつも癒され、勇気付けられる。 さてさて、食後は裏山の森林公園までお散歩♪ 毎週、Mっすんと二人で過ごすピクニックコースを案内してくれました。 Mっすんは野鳥の名前をよく知っていて、色々な鳥の名前を教えてくれるんだって。 その時、たまたま池で羽根を休めていた鳥を発見! 彼女が「あいちゃん!見てみて!あれ」と慌てて指を差す先には くちばしの長い少し灰色な大きな鳥が。 少し誇らしげに 「あれはね。あおさぎだよ。」と彼女は言う。 :うんうん。そうなんだ~。すごいね。 「いやっ、あおさぎ?おおさぎやったかな?」 とにかくサギらしい。 いいね。毎週こうやって二人で自然に囲まれ時を過ごすって。 公園の中にはいっていくと、彼女はワサワサと誰かを探し始めました。 「みぃちゃん!」と呼ぶと藪の中からニャンコがニョロニョロでてきた! たくさんの野ニャンコ達を紹介してくれた。 ↓かわいいニャンコちゃん達と遊びに夢中なあい。 またゴソゴソと藪の奥の方から、音がする。 彼女が空かさず、「そこにいるのは誰かな?ミケかな?」声をかけると 「ぶっひぶっひ」とイノシシが出てきた。さすがにウリ子とはじゃれ遊ぶことはできず、 興奮させないようにゆっくりと退散。 ここの森林公園は私が大学生の頃やっていたアウトドア活動で子供だちとよく来た活動場所だったので「懐かしいな」と歩きながらあの頃を振り返っていた。 そして森林公園をぐるっと一周して、お家にもどりました。 彼女の素敵なガーデニィング。花のある生活。すてきやね~。 前に飾ってある流木はピクニックコースの途中の川で拾ってきたもの。 私もひとつ拾ってきました。 彼女とMっすんの愛猫「ちびすけ」 ちょっと照れやなちびすけは少しを距離を置いてじっと私をみたり そっぽ向いたり。首をかしげて愛くるしいポーズをとっていた。 知ってるよ。本当は一緒に遊びたいくせに・・・・。 今度会った時はそんなに照れないで近くにおいでね。 結婚への憧れがでてきた一日でした。 Gyontaro&Mっすんさんありがとうね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る