436404 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Aloha&E komo mai Ohana

Aloha&E komo mai Ohana

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:お稽古始(01/07) cialis prijzenwhere to puchase cialis o…
 http://buycialisky.com/@ Re:楽しいコンサート(02/24) cialis in apotheekcialis and alcohol ef…
 http://buycialisky.com/@ Re:見てみて♪ohanaのお花*(09/04) cialis for daily use half lifediferenci…
 http://buycialisky.com/@ Re:東京駅で・・すってん!!(;_;)(12/26) cialis perscription drug storescialis a…
 http://buycialisky.com/@ Re:夏休み一行日記(^_^;)(07/26) dosage cialis 36cialis soft pulmonary h…

お気に入りブログ

フラダンス好きのペ… こばっち21姉さん
ハワイ発 美味しい… hawaiiansurfさん
PUAMELIA GARDEN **pua**さん
ヴァカンス移住 ~ … aloha makaniさん
ALOHAジョニーの  … JOHNNY8811さん
2007年06月05日
XML
カテゴリ:2007春 plant

ルリタマアザミ 

キク科
ヒゴタイ属


ご近所さんに頂いた
パープルのめずらしお花
アザミの種類のようですが
名前はわからない(゜ω゜?)

ご近所さんに頂いた
パープルのめずらしお花
アザミの種類のようですが
名前はわからない(゜ω゜?)

 ちちゃ*ぷなさんさんが教えてくれ

瑠璃玉薊でした。

これは蕾で ここから小さい花が沢山咲くようです。(@_@)


昨日、フラの舞台を観てきました。


アカデミー・オブ・ハワイアンアーツ

クムフラ
マークケアリイホオマル
(マトリックスみたいなクムでした)
斬新な振り付けと力強いカヒコ
カネとワヒネの出演でしたが
カネが抜群によかったです
ディズニー映画リロ&スティッチ・フラの曲と振り付けを手掛けた事でしられているカリフォルニアのクムフラです

楽しかったけど
私はトラディショナルなフラの方が好みです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月06日 19時35分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[2007春 plant] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 多分ルリタマアザミとか・・・   ちちゃ*ぷな さん
そんなような名前だったと思います。

実はワタシも土曜日、アカデミーオブハワイアンアーツの公演 観ました!やっぱりあのステージはちょっと斬新だったんですね。
観に来ているお客さんの「ハワイアンファッション」ウォッチングも楽しかったです♪ (2007年06月06日 16時26分23秒)

 Re:今朝の庭 アザミ?(06/05)   miyomon さん
こんばんは!

パープルって珍しいですよね!
いや~このチクチク感が可愛い♪

カタカナがいっぱいで、難しそうなフラですね!(^^ゞ(笑) (2007年06月06日 18時21分23秒)

 Re:多分ルリタマアザミとか・・・(06/05)   Ohana117 さん
ちちゃ*ぷなさん
>そんなような名前だったと思います。
ありがとうございます。
名前から調べてみましたら アザミじゃなくキク科でした。
ルリタマアザミは変わっていて可愛いお花で気にっています。
庭に咲かせてみたわ~

>実はワタシも土曜日、アカデミーオブハワイアンアーツの公演 観ました!やっぱりあのステージはちょっと斬新だったんですね。

アレンジは楽しかったけど
私は カヒコ(古典フラ)のチャント(ipuhekeひょうたんを叩き一人で唱えるもの)は
もっと 腹に響くような力強い物が好きです
たとえて言うなら ケチャックダンスみたいに・・・

>観に来ているお客さんの「ハワイアンファッション」ウォッチングも楽しかったです♪

ハハハ 見慣れているためか 気にならなかったわ~(笑)
(2007年06月06日 22時34分04秒)

 Re[1]:今朝の庭 アザミ?(06/05)   Ohana117 さん
miyomonさん☆彡こんばんは!

>パープルって珍しいですよね!
>いや~このチクチク感が可愛い♪

本当に 可愛い~
今度 育ててみようかな~(#^.^#)

>カタカナがいっぱいで、難しそうなフラですね!(^^ゞ(笑)

本当は カタカナじゃ無くてACADEMY OF HAWAIIAN ARTS 英語なのよ~(笑) (2007年06月06日 22時41分59秒)

 HULAの舞台。。。   flowergarden117 さん
こんばんは ☆

HULAの舞台良かったですか?

有名なクムフラなのですね。

トラディショナルなフラというのはカヒコではなく

アウアナという意味ですか・・・?

ところで、瑠璃玉アザミというのは知っていたので

すが・・・これに小さなお花が咲くのですね~

知らなかったです。

それから、Ohanaさんから薔薇について質問されていたのですが・・・ゴメンナサイ。気が付くのも遅かったのですが・・・最近とても忙しくて・・・・
お返事かけなくてゴメンナサイね。
私もまだ薔薇についてはよくわかりません。

つるバラのことだけです。つるバラは枝が伸びアー
チやオベリスク、壁面に這わせることが出来るバラ
ですよね。良くわかりません。私も勉強をしなくて
はいけませんね。

(2007年06月06日 23時27分44秒)

 Re:HULAの舞台。。。(06/05)   Ohana117 さん
flowergarden117さん
おはようございます
トラディッショナルとは、 伝統的なと言う意味で
カヒコにもアウアナにも通じるかな?

ジョニーラムホーも斬新ですよ

薔薇
flower gardenさんは とてもお上手に育ていらっしゃいますね
素晴らしい
>こんばんは ☆

>HULAの舞台良かったですか?

>有名なクムフラなのですね。

>トラディショナルなフラというのはカヒコではなく

>アウアナという意味ですか・・・?

>ところで、瑠璃玉アザミというのは知っていたので

>すが・・・これに小さなお花が咲くのですね~

>知らなかったです。

>それから、Ohanaさんから薔薇について質問されていたのですが・・・ゴメンナサイ。気が付くのも遅かったのですが・・・最近とても忙しくて・・・・
>お返事かけなくてゴメンナサイね。
>私もまだ薔薇についてはよくわかりません。

>つるバラのことだけです。つるバラは枝が伸びアー
>チやオベリスク、壁面に這わせることが出来るバラ
>ですよね。良くわかりません。私も勉強をしなくて
>はいけませんね。
-----
(2007年06月07日 10時01分02秒)


© Rakuten Group, Inc.