435555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Aloha&E komo mai Ohana

Aloha&E komo mai Ohana

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:お稽古始(01/07) cialis prijzenwhere to puchase cialis o…
 http://buycialisky.com/@ Re:楽しいコンサート(02/24) cialis in apotheekcialis and alcohol ef…
 http://buycialisky.com/@ Re:見てみて♪ohanaのお花*(09/04) cialis for daily use half lifediferenci…
 http://buycialisky.com/@ Re:東京駅で・・すってん!!(;_;)(12/26) cialis perscription drug storescialis a…
 http://buycialisky.com/@ Re:夏休み一行日記(^_^;)(07/26) dosage cialis 36cialis soft pulmonary h…

お気に入りブログ

フラダンス好きのペ… こばっち21姉さん
ハワイ発 美味しい… hawaiiansurfさん
PUAMELIA GARDEN **pua**さん
ヴァカンス移住 ~ … aloha makaniさん
ALOHAジョニーの  … JOHNNY8811さん
2010年02月10日
XML
カテゴリ:私の事

最近 TVでも耳にしますが

営業や、接客業の女性の方で

「そんなんですね~上向き矢印」と返事をしている方を見かけます

相手が話した内容にうなづく時に使いますが

わたしなら 「そうですか」「そうなんですか」と返すところを

「そうなんですね~上向き矢印と返す

先日 初対面の営業の方に 母の状況を話していたところ

「そうなんですね~上向き矢印スマイル

と 言われて

あなたは 母の事をどれだけ知っているの?と違和感がありました!?しょんぼり

敬語のつもりで「そうなんですね~上向き矢印」としり上がりに言うのって

おかしくないですが「そうですか~」「そうだったんですか」と 

こちらの気持ちに寄り添った受け答えをして頂きたいと思いました

正確にいうなら

「左様でございますか」正しい気がしますが
そこまでは求めませんが
初対面の方に

「そうなんですね~上向き矢印スマイル」と

 訳知り顔で断言されてるようで不愉快です

言葉としては間違っていないのかもしれませんが
最近 しばし「そうなんですね~上向き矢印」の使い方に違和感を感じるohanaですが

私だけ?

だれか 「そうですよね~上向き矢印」って言ってくれる!?

同意してくれる場合は「そうなんですよね~」か?大笑い

やっぱり「そうなんですね~」は変

「そうですね」か「そうですか」

もしくは

「そうなんです!」と言いきってほしい大笑い大笑い大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月10日 12時03分25秒
コメント(3) | コメントを書く
[私の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 接客用語としてNGだと思います。   ちちゃ*ぷな さん
たぶん友達どうしで話してる時に「そうなんだ~」って言ってるのを丁寧語にしたつもり……
なんだろうけど、気色悪い言葉ですね。
親しみというより狎れ狎れしさが…馴染めませんね。 (2010年02月10日 14時45分52秒)

 Re:接客用語としてNGだと思います。(02/10)   Ohana117 さん
ちちゃ*ぷなさん
こんばんは オリンピック始まったね(*^_^*)
ほんと
気色悪いって言葉 ぴったりです

(2010年02月13日 17時37分22秒)

 電話のセールスでも聞きます   まはろ7 さん
正しくは、「さようでございますか」「さようでございますね」ではないでしょうか。
これだと両方違和感はないとおもうのですが。 (2011年06月01日 23時34分37秒)


© Rakuten Group, Inc.