テーマ:4mini・バイク(457)
カテゴリ:ツーリング
------ 第一部 ------ ----- 完 ------ って、としR32さんがするから... σ( ̄▽ ̄)も...。 無理から第二部を...(汗 というのは、冗談で...。 今までならツーリングの翌朝は洗車日だったのですが、勤務形態が変わり出来なくなりました(;゚Д゚) なので、2日遅れの洗車です...。 Rの皆さんは、ツー当日の晩、もしくは、翌日は洗車に徹したのではないでしょうか? ミニライトさんのように高級ガレージがあれば、洗車もできたのですが...(笑 ![]() と...。 洗車の前に...昨日はこの事を思い出しながら、仕事に励んでましたよ(*^^)v ![]() 先日の淡路ツーリングです...(爆 ![]() ツーリングでのカメラ係は、助手席の次女でした(^^♪ ![]() 助手席に座る宿命ですね( *´艸`) ![]() ![]() 頑張って撮ってましたよ(*^^)v ![]() ![]() 参加車両も撮ってたようで...ヾ(≧▽≦)ノ ![]() ![]() ![]() 楽しすぎた一日でした。 ![]() ![]() 次回の、でじさんの34R復活ツーが楽しみです(*^^)v ![]() あ~、間違えた...。 ![]() コッチです...( ̄▽ ̄) さてさて、本題の洗車...。 今日の日中は、少し暑いくらいのイイお天気でした。 前回、ネンドを施工したのはいつだのか? ボディーのザラツキが気になったので、シュアラスターネンドクリーナーを再購入。 ![]() @970円...良いお値段です(-_-;) ![]() まずは、シャンプーで水洗い...。 ![]() ![]() 水洗い後に、ネンドを柔らかく形成して、 ![]() 塗装面を優しく撫でるようにネンドを滑らせていきます。 ボンネット半分しただけで...Σ(・ω・ノ)ノ! ![]() 気持ちいいくらいの汚れです...(;゚Д゚) この作業をボディー全体に( ̄▽ ̄) ネンド終了後は、またシャンプーで水洗い...。 ![]() ![]() 水洗い後は、スピリットでWAXの下地処理。 ![]() 最後に、マンハッタンゴールド...。 ![]() 鏡面仕上げクロスで洗車終了!!! ![]() 艶っ艶の...。 ![]() ピッカピカになりましたよ(*^^)v ![]() あぁ...囲いが欲しい...(汗 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年11月06日 18時21分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ツーリング] カテゴリの最新記事
|
|