Have a cup of coffee with apois  

2012/04/06(金)14:09

低血圧

お花(122)

薬は飲みたくないけど不眠症なので導入剤・安定剤を服用してます。 (飲まないと全く眠気が来ないの。) 今年からそれにプラス、コレステロールを下げる薬を飲んでます。 薬を頂く為に病院で血圧を測る。下50で上が92 まあいつもより少し低いけどいつも数値はこんな感じなのね。 (もっと低い時も有った) ところがいつも何も言わないのに 先生「低いけど朝とか大丈夫ですか~、辛くない?眩暈とかしない?」 私「意識したことないです。」 先生「そうですか、人間気持ちが大切だよね~、低くても大丈夫なんだ。」 「朝起きれなくて毎日遅刻する人とかいるよね~。あれも気持ちだよね。」 私「え~そんなに低いんですか~、注意すること有りますか?」 先生「駅のホームとか階段で倒れたりして頭を打つとね~。」 私「脳挫傷とかですか?」 先生「まあ大丈夫だけどふらついたりしたら注意してね。」 私は毎朝起きた瞬間100パーセントエンジンが掛かるタイプで、 朝起きれなくて布団の中でグズグズしたことのないのが自慢 風邪も引かないし、病気で店を休んだこともないのも自慢。 (自慢してどうするのみたいな・・・。昭和の人だからね。) 病院を出たとたん低血圧気分になり頭痛がして眩暈がしてきた。 先生の一言で低血圧~朝起きれない~眩暈~ふらつき~転倒~脳挫傷。 言葉が脳内を回る。 先生にマインドコントロールされたようです。 低血圧=ヤバイ、病に気が付くとヤバイのだ。 しかし転倒には気を付けようと思った。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る