117573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Soak Up the Sun

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

リッシュ*

リッシュ*

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

・・神様からの贈り… PEARママさん
閉鎖しました ありがとうございました1301さん
ちょこっとのんびり♪… りなぽんぽんさん
りんごケーキと青空と りんごたまごさん
ゆっくりと、のんび… ♪みずきママ♪さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年10月10日
XML
カテゴリ:いろんなびょうき
風邪もよくなり、体力的にも戻ってきた感じのりく。
でも、今回の問題は中耳炎。。。

昨年の9月に「中耳炎」との診断を受けてからもう1年以上
滲出性中耳炎から急性に移行して入院になったり
鼓膜切開してもまたすぐにお水が溜まってしまう感じでなかなかよくなりません

そして今日。。いつもお世話になっている耳鼻科の先生から
「耳にチューブを入れる」
という提案をされました。正直いつ言われてもおかしくはないと思っていたので
「ついに来たか~」
って感じ、でも気になったのは看護師さんの反応。
「ここでするんですか??」
って先生に聞いてたんです。
先生は、局部麻酔でするからここでもできる。もしダメなら大きい病院ですればいい
という感じの考えのようで、
看護師さんは、りくが診察中ひどく暴れるのを心配したのか
大きな病院で全身麻酔でやったほうがいいのでは。。という感じだったみたい。

どちらの考えが正しいのかは私自身判断できなかったので
とりあえず、先生に従うことに
局部麻酔でできるならそのほうがいいのではと考えました

チューブを入れるのは1週間後

それまでによくなっていれば入れなくていいそうですが、いままでずるずると
長引いてきたものがたった1週間でよくなるとは到底思えないので
1週間後にはりくの耳にチューブが入ることになりそうです。

風邪を引いたら延期になるそうなので、じゅーぶん気をつけないとね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月10日 18時29分46秒
[いろんなびょうき] カテゴリの最新記事


コメント新着

前世もギャンブラー@ ふぇじょーーーあwwww これヤった後でパチ屋に行ったら勝率上が…
パチンコマン@ ギャンブル最高!!!! パ チ ン コ負けすぎて借金まみれになっ…
剥けてない@ あー!!そこそこ!!!! オレ童.貞だし、どこを舐めたら感じるの…
一週間目のくつ下@ コキコキ嬢wwww ココのヒロエちゃんが凄すぎる件wwww…
サラシ@ ちょwwwwww > りょーさん ええまさかwwwって思…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.