わたしのブログ by applelive2009

2013/01/18(金)17:51

【PR】無限の冒険がいよいよ幕を開ける「ファンタシースターオンライン2」の内容を

 セガのオンラインRPG「」は,コンシューマ機向けオンラインRPGの元祖ともいえる「ファンタシースターオンライン」の,正統な後継作となるタイトルで,2012年初夏にサービスインが予定されている。  6月15/16日に実施されたプレオープンβテストで,懸念されていたネットワーク周りの問題も解決を見たことで,ついに本日(6月21日)16:00からオープンβテストがスタートする。  基本プレイ無料でサービスされる本作は,初代「PSO」同様,さまざまなチャレンジに意欲的に取り組んでいる。2012年冬にはスマートフォン版,2013年春にはPS Vita版への展開が予定されており,さらにこれらの機種の境界を超えたデータの共有化など,多くのファンの期待を超えるべく,多彩な要素を取り揃えているのだ。  正式サービスは「今夏」のままで正式な日程は発表されていないが,ダークブラッド RMT,確実に正式サービスの足音が聞こえ始めた今,これまでのテストを経て明らかになった「PSO2」の特徴を,ここでまとめてみよう。  本作のオープンβテストは誰でも無料で参加できるので,興味を持ったなら,これからの10年を見据えてスタートを切ろうとしている新しいオンラインゲームである「PSO2」の面白さを,ぜひ体験してみてほしい。  なお,「PSO2」プレイヤーズサイトでは,すでにになっている,cabal rmt。クローズドβテスト/プレオープンβテストのクライアントをインストール済みの場合は,ゲームデータのアップデートで対応可能なので,再インストールの必要はない。  また,オープンβテスト向けの最新データへのアップデートもすでに行える。「PSO2」を起動してランチャー画面が表示されたあと,メニュー右上にある「ファイルチェック」をクリックすると,アップデートが実行される。プレオープンβテストからの差分は約7MBだが,クローズドβテストからの差分(新規含む)は約3GBある。テスト開始後しばらくはアクセスが集中することが予想されるので,その前にアップデートを済ませておこう。 「PSO2」は「無限の冒険」「オンラインRPG最高峰のアクション」「究極のキャラクタークリエイト」を目指すオンラインアクションRPG  まずは,本作の概要を簡単に説明しておこう。「PSO2」はMOタイプのアクションRPGで,SFをテーマにした作品。惑星間航行船団“オラクル”の調査隊“アークス”の一員として,未知の惑星を探検してさまざまな謎を解き明かしていくのが,プレイヤーの役割だ 関連トピック記事: 【鈴木謙介】「ダンジョンはいかにして〈ゲーム〉になるか」_2 【PR】文句なしに最高性能。ドスパラの「Prime Galleria XGe-SLI」で,これ以上ない 【西川善司】裸眼立体視対応で7800円。格安のUSBディスプレイを試してみる(前編)_1

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る