1243096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私らしく・・・楽しい毎日

私らしく・・・楽しい毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.30
XML
カテゴリ:子供・学校関係
中学校に入って初めての期末テストが月曜日から始まります。えんぴつ
中間テストと違って、今度は音楽・美術・保体・技術家庭も入れて9教科。

塾に行ってる子は、テスト1週間前から毎日のように塾があるのに、
うちの子は毎日のようにソロバンに行って、その間に習字と英語の習い事。
英語は会話中心のとこなので、あまり学校の授業とは関係ないことやってます。
なので期末テストとは関係ないことで毎日が忙しい。

家に帰ってからは「ちょっと休憩」と言って、
HDDに撮りだめたIQサプリ・コナン・ギャルサー・どうぶつ奇想天外・
他にもいろいろ見てるし。失敗

ついつい「勉強しなさいよ~」って言いたくないけど言ってしまう。
私の父は高校の教師だったけど、
子供の頃一度も「勉強しなさい」って言われたことがない。
母も不思議と全く言わなかった。
(かといって自分がムッチャ勉強してたわけでもないんだけど・・・。)
母は「勉強はいいから家の用事をしなさい」だったな~。

「勉強しなさい」って言われていい気はしないだろうから、
自分も「勉強しなさい」って言いたくないけど、
娘を見てると塾にも行ってないし、
こんなんじゃぁダメだよなぁ~って思うので、
つい言ってしまう。

自分で頭を打つのも待った方がいいのか、
頭を打ってからじゃ、はい上がるのが大変だから、
やっぱり助言をして(素直に聞くかどうかはわかんないけど)
少し口うるさくでも言った方がいいのか・・・。わからん

父が生きてたらアドバイスしてもらえるんだろうけどな。
もう20年以上も前に亡くなったので仕方がない。


娘は塾に行ってなくって進研ゼミだけだし、
仕方がないので私が問題出したりして、一緒に勉強してるんだけど・・・
でもこれがね、なんかやってると懐かしくって結構楽しかったりして。

BTB溶液やフェノールフタレイン溶液って習ったよなぁ~!
でも考えたら、こんなの卒業してから1回も使ったこともないし、
BTB溶液なんて単語も、ン十年来、口から発したこともない。
でも薬学関係に進んだ人は使ってはるのかしらね?

そう思ったら主婦は、家庭科の「6つの食品群」の方が
よっぽど役に立ってるよなぁ~。
やっぱり毎日ご飯ごはん考える時に一応頭に出てくるし。

私が中学校の時、テスト前に友達と、
問題の出しあいっこしたりしてた感覚がよみがえってきて、
一緒に勉強もなかなか楽しい感じ。
今この頭で中1に戻ったら、まだ楽勝かも。
(ほんまかいなあっかんべー
「これは出るで~!覚えときや~!」って、まぁ自分も昔やってきたことなので、
何となくこれは出そう!ってわかりますよね~!
・・・でも出ないかもしれないけど。
(無責任やけど、自分の子にやからまぁいいや。そう思ったら塾の先生は大変)



そうそう!
前回の日記で書いた娘の足にできた「粉瘤」、良くなりました。
ご心配いただき有り難うございました。
炎症が治まったらまた機会をみて、中の袋を取り出さないと、
またふくれてくるらしいんですが、
夏場はプールもあるし、涼しくなってからでいいかな?


楽天でも売ってました
実験用試薬 BTB溶液 500mL
実験用試薬 BTB溶液 500mL

フェノールフタレイン液(1%溶液)100ml
フェノールフタレイン液(1%溶液)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.30 20:55:47
コメント(14) | コメントを書く
[子供・学校関係] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ななももママ39。

ななももママ39。

Free Space






PVアクセスランキング にほんブログ村







Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

使い切りのターゲッ… 小豆あんさん

子育てママのひとり… piko-pikoさん
ひとりごと 35mayush2さん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん

© Rakuten Group, Inc.