075495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三月ウサギのティタイム

三月ウサギのティタイム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りんご茶0502

りんご茶0502

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005.04.14
XML
カテゴリ:4月の風景
町内会ではじめて副会長になった。
その最初の会合でのことだ。
去年度は組長だったわたしは、それでもスムーズな会合を期待した。

が・・・・・・
どこにでもいるんだ!!

あの「うるさいおばちゃん」という人種!しかも二人・・・・・。

わかっている。ひとりは、子供がいなくて、会社経営をしているひと。
もうひとりも~~やっぱりお金持ちのカテゴリーに入る人。

だから、というわけではない。

第一の問題は、町会費の値上げについて。
月300円から400円に値上げに関して、彼女達は反対した。

町内会をやめるひとがたくさんでるというのである。

やめるというのは、値上げが直接の原因ではない。やめる口実を値上げに摩り替えているだけである。
10円から20円になってもやめるはずだ。

じゃ値上げなしだと、赤字の町内の会計である。あれもこれも削っても、どうにもならない。

市民新聞の配布による市政協力費というのがある。年間一部につき450円。これは直接くばる組長さんに
配布数によって、分け与えられる。

そんなもの~~いらんわぁ~~~~~~~~~~!!

と、二人は口をそろえていう。自分達はそうかもしれない。けど、2~3000円でもいただければ嬉しいものだ。
そういう、楽しみもあってもいいのでは?と、前任の会長は配慮してくれたのに。

赤字解消と値上げ反対の今年なのである。
それを、町内会の会計に組み入れて赤字解消にしたらどうだという意見が出た。

値上げをするとやめた人に、またはいってもらうのが難しいという組長さんもいた。

が・・・・・ほどんとは、やめた人を誘うという発想は持っていない。

なるべく多くの家に市民新聞を配布してくだされば、収入も増えますといったら、配る事も力が入るわといった人もいた。


が・・・・・・・・



れいの叔母ちゃんたちは、だまっていない。

でもね、町内会にはいってない家に市民新聞を配るのははらたつよね!

というのである。


なんのための町内会だろう??????

町内会にはいってる家だけに配るのことにしたらいいのでは?という。

町内会所属全戸で100件ほどである。

一年間の収入が45000円~~いままでの配布だと、15万円ほどある。

赤字で、会費の値上げも反対で、市民新聞の配布も少なめにして~収入をすくなめにして~ぎりぎりにして~

どこの家でも、たくわえと言うのは大事なものだ。

何が起きるか分からない~~~~。
多少、ゆとりのある会計をしているほうが、余裕が出来てやりやすい。

しかし、ギリギリでも良いじゃない~~今年さえクリアすれば~~という。

自分のことしか考えてないし、町内会にはいってること事態自分達は喜んでいないのに
自分たちの都合の良いように、意見を展開する。

どう考えても~矛盾を感じてならない。
声の大きな堂々と話す人は、議論にかつというが、内容が無い。
まさしく、そんな迷惑なおばちゃんたちの、餌食になって、延々~~9時過ぎまで議論は続いたのだった。

ああ~~えーかげんにしてよ~~
建設的な意見誰か出してよ~~

こんどから、意見は聞かずに、結果をもって、承認だけの集会にしてやる!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.14 01:56:54
コメント(0) | コメントを書く


コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ちぃたろー@ Re:奈緒さんきれいです(05/29) りんご茶0502さん お返事ありがとうご…
りんご茶0502@ 奈緒さんきれいです こんばんわ~~ 似顔絵みせていただき…
ちぃたろー@ お元気ですか りんご茶さん、こんにちは♪ 「のだめカン…

© Rakuten Group, Inc.