075494 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三月ウサギのティタイム

三月ウサギのティタイム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りんご茶0502

りんご茶0502

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010.07.01
XML
カテゴリ:4月の風景
毎朝見る
ゲゲゲの女房

興味のある

話題が満載だ。

たとえばいまの話だと

「貸し本は不良図書だ」

っていって

こみち書房という


小さな貸し本や(漫画本)が

ご近所のPTAから攻撃をうけます


主人公のご主人は

貸し本漫画家でありましたが

このところ

頼りにする某氏が

復活して雑誌を創刊するのですね。


月刊誌です。


有名な「ガロ」です。

某氏は「漫画はこどものものばかりではない」

と主張します。

青年漫画の走りでしょうか。


その雑誌に主人公のご主人は書き始めます。


世の中、漫画本は貸し本ではなく

雑誌の時代に突入

しようとしているわけです。

そのなかでこのPTAのおばさん、おじさんがたの

漫画への認識と理解のなさ!!!

確かにあのころ同じ時代

子供だった私は

漫画が見たくて

貸し本屋に行ったりしました。

貸し本屋も貸し本専門の雑誌ではなく

週刊誌や月刊誌の漫画でしたが

面白いので夢中になりました。

ところがこのPTAのおばさんおじさんと同じく

漫画は有害!!!不良図書!!!
と学校の先生や、親たちに決め付けられます。


「漫画????

あはははは・・・

そんなもの

読んでどうなる?


値打ちがないね~~~~~


もっといいものを読みなさい」


なんて


言うのですね。


漫画のどこが悪い!!!!


絵が多くて

字が少ないのが


わるいのかよ!!!!!




そう

思いました


あほな大人になりたくないと

思いましたが・・・・・


が・・・



それほど



賢い大人になった



わけでもない




わたくしです・・・・・・・・・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.02 01:55:01
コメント(0) | コメントを書く


コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ちぃたろー@ Re:奈緒さんきれいです(05/29) りんご茶0502さん お返事ありがとうご…
りんご茶0502@ 奈緒さんきれいです こんばんわ~~ 似顔絵みせていただき…
ちぃたろー@ お元気ですか りんご茶さん、こんにちは♪ 「のだめカン…

© Rakuten Group, Inc.